ダイブログDIVE LOG

マツカサウオ

2022.03.13 15:55

気  温:最高 20.0℃


水  温:15~16℃


透明度:10~15m


風向き:南南東3m~南東4m


天 気:くもり


 


 


天気はくもりでしたが暖かく海況は穏やかでした


水温も昨日より1度近く上昇し16℃くらいに


透明度もいい状態をキープしていて青い海でキレイですよ


 


方杭崎の深い岩場にはマツカサウオを発見


最近はウミウシ探しで浅い水深が多かったので


ちょっと深めにも足を伸ばしたら見つかりました


近くにはムチカラマツにつくイボイソバナガニも見れました


 



 


浅いエリアはどんどん海藻が生い茂ってきていて


水面近くには小さいイワシの群れもいて


透明度もいいこともあってキレイでしたよ


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

オープンサイトビーチの海藻

2022.03.10 16:08

気  温:最高 16.0℃


水  温:14.5℃


透明度:10m


風向き:北西1m~西2m


天 気:晴れ


 


 


陸上はどんどん冬から春の気候になってきましたね


水温が上がるのはこれからですがおそらく下がることはないでしょう


ビーチエリアの浅い水深では海藻が青々としてきました


冬の平均水温が高かった影響か今年もワカメ系は数が少ないように


感じますが大きく育ってきています


 



 


ワカメ系は少なめですがホンダワラ系の海藻は今年もたくさん


まだ背は低くピークはもう少し先ですが


またキレイな海藻の森が見れるようになると思いますよ


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

イナバミノウミウシ

2022.03.05 16:34

気  温:最高 18.0℃


水  温:14.5℃


透明度:8~10m


風向き:南東1m~西南西4m


天 気:晴れ


 


 


陸上はぐっと気温も上がり暖かい1日となりました


水温はまだ冷たく感じますがそれでも例年よりは1℃くらいは高いです


透明度もいい状態が続いていますが少しずつ浮遊物が増えてきたように感じますね


 


水中はまだまだウミウシがいろいろと見つかる季節


海藻もどんどん増えてきているので見れる種類も多くなってます


今日はちっちゃなイナバミノウミウシを発見


大きさは4~5mmくらいでフクロノリに乗っていました


 



 


ミズタマウミウシもまだ見れていますし


ゴマフビロードウミウシも今シーズンは良く見つかっていますね


 


方杭崎ではカエルアンコウも安定して見れています


写真の個体は最近はザラカイメンだけでなく岩場にいることも増えてきましたよ


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

コトヒメウミウシ

2022.03.01 16:40

気  温:最高 13.5℃


水  温:14℃


透明度:8~10m


風向き:東南東3m~西南西3m


天 気:くもり/雨


 


 


今日は昼から雨模様の天気でしたが


ダイビングは午前中に2本と雨が降る前に行けました


海況は穏やかでしたが水中はちょっと薄暗かったですね


水温も少し戻って14℃くらいでした


 


小杭崎ではミズタマウミウシやゴマフビロードウミウシが人気ですが


そんなウミウシを探していると他にもいろいろと見つかります


今日はナマコに乗った極小のコトヒメウミウシが見れました


大きさは2~3mmくらいでしょうか


成体になっても1cmくらいのウミウシです


ちっちゃくても色が白いので目に付きやすいかもしれませんね


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

アーカイブ

アーカイブ