ダイブログDIVE LOG
今日もチビミジンがまた増えました
2016.07.16 17:27
チビミジンが続々登場
2016.07.14 18:39
また新たなミジンペアの誕生
2016.07.13 16:35
気 温:最高30.2℃
水 温:23.8~26℃
透明度:5~7m
風向き:南3m
天 気:雨
昨日1つのビンに3匹いたミジンは元々のペアの2匹に戻っていました
そしておそらく離れて行ったミジンが
チビの透明ビンのミジンとペアリングしていました
大人のミジンはまた全てペアになり 合計7ペアとなりました
ミジン畑にいる一番小さい極小ミジンも
ちゃんと居ついてくれています
今日はツメタガイにトラギスのチビまで居候していて
なかなかめずらしい状況になっていました
拡大すると ↓
チビトラギスの上にチビミジンが乗っています
成体ではミジンの方がトラギスを嫌がるシーンを見ますが
似たような大きさのチビ同士では大丈夫なのでしょうか?
トラギスの上にちょこんとミジンが乗る姿がめっちゃかわいかったです
チビミジンも増えて4匹確認できています
まだまだ今年のミジン畑は豊作が続きそうで楽しみです
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
1つのビンに3匹のミジンが
2016.07.12 17:11
気 温:最高30.1℃
水 温:23.8~26℃
透明度:5~8m
風向き:南南東3m
天 気:晴れ
1日雨の天気予報はいい方にはずれ
気持ちのいい晴れの天気となりました
2ボートじっくりミジン畑でミジン観察へ
気になっていたハッチアウトは残念ながらもう終わってしまっていました
でもうれしい発見 チビミジンがまたまた登場
しかも今回は個人的に1番おすすめのお家ウラシマガイにやって来てくれました
やっぱりこの貝がかわいいですね
もちろんチビミジンもちっちゃくてかわいい!
チビのわりによく出て来てくれて撮らせてくれました
まだまだこれからもチビが増えてきそうで楽しみです
今回はめずらしい状況にも出会えました
なんと1つのビンに3匹のミジンが
証拠写真くらいしか撮れませんでしたが
なかなか見ることのないシュチュエーション
いつまで3角関係が続くのでしょうか?気になります
また明日もチェックしなければ
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
ハッチアウトを逃してしまったぁ~の巻
2016.07.11 14:44
気 温:最高29.9℃
水 温:23.9~25.6℃
透明度:5~9m
風向き:西1m~南南西3m
天 気:晴れ
今日はゲスト様もなくて【日高美人コンテスト】の受賞作品を展示しました。
詳細はトップページのWhat’s New!から確認くださいね。
展示作業も中途半端にして、とっても気になるハッチアウトを確認に行ってきました。
予想は午前10時と決めていたので慌ただしくボート出港。
残念・・・終わってました。
きっと、昨日の夕方遅くのハッチアウトしてしまったのでしょう。
早くも新しい卵塊がびっしりと産みつけられていました。
この緑ビンのハッチアウト予想日は17日か18日です。
もう一つの緑ビンは明日ハッチアウト予定。
今度メモを持って潜ろ。 最近物覚えが悪すぎる。
というか、ミジンがいっぱい・・・居すぎるからです。 言い訳かな。
さてさて、昨日発見の極小チビミジンchanは・・・元気にしてました。
透明の牛乳ビンからお外へ出て、砂地チョロチョロしたり、ビンに乗ったり。
でも撮りやすいですよ。
ちょっとおとなしくしていた方がええんとちゃう。
あんましウロウロせえへんほうが身のためやでぇ。
って忠告してあげたいくらい。
明日予定のハッチアウトが楽しみです。
ではまたぁ。
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
また新たな極小ミジン登場!
2016.07.10 17:04
気 温:最高28.6℃
水 温:23.1~25.4℃
透明度:5~10m
風向き:西南西1~西南西2m
天 気:晴れ時々曇り
台風1号の話は・・・あんまり無しにしましょ。
昨日も今日も普通に潜れた日高でした。
今日の倉田は『ミジン畑』に2ボートダイブでべったりとハッチアウト狙い。
朝一に予想していた牛乳ビンのペアはもうハッチアウトを済ませていました。
そして、新たな卵塊を産み付けていた。 早!
新しい卵はぴちぴちして真ん丸でキレイです。
そして緑ビンのペアは先週の阿部さんが来ているときにハッチアウトして、すぐに産みつけ
現在こんな感じで、この卵塊も明日ハッチアウトと予想していますが・・・
明日の朝一には孵化が終了しているかもです。
3週間前に見つかったツメタガイの新ミジンは元気良くてすくすくと育っております。
もう体調も2倍以上になりダイバー慣れしてきています。
とにかくミジン畑ってポイント名がぴったりでさまざまなミジンを撮影できますよ。
クロイシモチとミジンベニハゼもGOOD
そして今日見つかった『新チビミジン』
これで極小は2個体になりました。
牛乳ビンに入ってくれた新チビは撮影しやすいです。
動きは早いけどコンデジでも十分な画像を残せます。
10か所6ペア、5か所で産卵済みのミジン畑です。
オープンサイトビーチではスナイソギンチャクに
チビのオドリカクレエビが登場
極小チビミジンほどではありませんが
1cmあるかどうかくらいの大きさです
こんなちっちゃくてもちゃんとクリーニングもしますよ
絶滅危惧種に指定されているホソエガサは少し数が減っていました
生息期間も短くどれだけの間見れるのかのかもわからないので
見たい方はお早めに~
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
今日も日高は無事に潜れています
2016.07.09 15:42
気 温:最高25.9℃
水 温:22.8~25.3℃
透明度:3~8m
風向き:南東4~西南西2m
天 気:雨/くもり
明け方に強い雨が降った影響で水面付近は濁りもありましたが
特に強いうねりもなくビーチ、ボートともに潜れています
小杭崎で口内保育中のネンブツダイを探していると
口がパンパンになったオスを発見
キレイな卵なのでおそらくまだ産んでから間もないのでしょう
メスの産んだ卵の量がかなり多かったのか
オスの口の中に収まらないくらいで
常に口をパクパクしたり半開き状態でした
昨日見つかったミナミハコフグの幼魚も
同じ場所で居てくれました
しばらくこの場所で定着してくれるとうれしいですね
明日も日高はビーチ、ボートも出港予定です
台風のうねりもピークは過ぎる予報なので
さらに落ち着いて潜れそうです
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
小杭崎でミナミハコフグの幼魚
2016.07.08 16:21
気 温:最高26.9℃
水 温:22.8~25.0℃
透明度:4~7m
風向き:南南東1~2m
天 気:くもり/雨
台風1号のうねりが日高にも入ってきていますが
まだ影響は少なくビーチ、ボートとも潜れています
浅い水深では少しうねりによる揺れを感じますが
ボートの深場では写真も問題なく撮れる程度で大丈夫でした
小杭崎で今シーズン初のミナミハコフグyg
小指の爪ほどの大きさでめっちゃカワイイ大きさです
水深―13mほどの岩場の裂け目にいて比較的撮りやすい場所にいてました
このくらいの大きさであればカワイイ状態がしばらく見れそうですね
こちらも岩場の裂け目に居るオキナワベニハゼ
お腹が大きくなっているので卵があるのでしょう
近くにも何個体も見つかっているので
じっくり写真も撮れそうです
ミジンベニハゼは現在5ヶ所で産卵を確認できています
そのうち2ヶ所はあと1~2日くらいでハッチアウトしそうなくらいの状態でした
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
晴れの日が続いています
2016.07.06 16:39
気 温:最高29.8℃
水 温:24.6℃
透明度:4~6m
風向き:南南東3~5m
天 気:晴れ
もう梅雨は空けたのかな?と思ってしまうくらい
ここ数日はいい天気が続いています
気温も30℃近くと暑いですね
南海上にある台風1号は日高にはほとんど影響はなさそうですが
今年は台風の発生がかなり遅く今後がちょっと心配です
暑い日が続いているからかまた少し水温が上がってきています
浅い場所では24℃半ばと冷たいと感じる水温ではありませんね
今日はライセンスを取られての初ファンダイブと言うことで
小杭崎のポイントでゆっくりと潜っていただきました
婚姻色を出しているアカオビハナダイや
オドリカクレエビに手をクリーニングしてもらったり
口内保育のネンブツダイを見たりと
じっくりまったりとダイビング
日高は海況も穏やかでボートポイントまで近いので
初心者の方でも落ち着いて潜っていただけますよ
ダイビング後は温泉に入れるのも魅力の一つとなっています
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
チビミジン登場!
2016.07.04 17:01
アーカイブ
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
気 温:最高29.9℃
水 温:21.6~22.6℃
透明度:5~8m
風向き:南南東3m
天 気:晴れ
3連休初日は晴れのいい天気で
風もほとんどない穏やかな海況となりました
ミジン畑では今日もまたチビミジンが増えました
新たに見つかるミジンはだいたいこのくらいの大きさ
約1cmほどです
ウラシマガイやツメタガイと言った貝殻を家としています
現在はビンに住む7ペアのミジンと
貝殻に住む7ヶ所のチビミジン
合計21匹のミジンが確認できています
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら