ダイブログDIVE LOG
チビのミジンベニハゼ2匹目
2022.07.10 15:52
カエルアンコウ2匹
2022.07.09 16:23
キンセンイシモチ
2022.07.07 16:19
いろんな生物の卵
2022.07.05 16:12
ヤマトメリベ
2022.07.04 15:45
ミジンベニハゼのチビ
2022.07.03 17:19
カエルアンコウ2匹
2022.07.02 16:42
真夏のようないい天気
2022.07.01 16:56
ミジンベニハゼのペア
2022.06.26 16:56
気 温:最高 28.0℃
水 温:23~24℃
透明度:6~8m
風向き:南東2m~南南東3m
天 気:雨/晴れ
週初めの週間天気予報ではほとんど雨マークだったような気がするのですが
けっこう晴れ間も多く今日も朝方に雨が降った程度で晴れの天気でした
来週も晴れの予報が多く梅雨明けも近いのかもしれませんね
ミジン畑ではうねりなのかアカエイのせいなのか
一部のビンが砂に埋もれてしまって少し数が減ってしまいましたが
それでも現在9ペアのミジンベニハゼが見れています
ほとんどよく出てきてくれるミジンで
いくつかはペアでも出て並んでくれたりもするので
写真をとるのにもってこいです
そろそろチビのミジンが出てきてもいいころ合いなので
来週あたりから見れるといいな~
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら

ウミヒルモの花の開花
2022.06.25 17:00
気 温:最高 27.0℃
水 温:23~24℃
透明度:5~10m
風向き:南南東2m~南4m
天 気:くもり
昨日くらいから沖の方では南寄りの風が強く吹いていて
それに伴ううねりが発生していますが
日高への影響は少なくビーチでも問題なく潜れています
透明度は少し下がってしまっていますが水温は1℃くらい上がりました
ビーチで見れているヤマトウミヒルモの花
つぼみや咲いた後の花が少し減ったように感じるので
ピークが終わり見れる期間も少なくなってきたのかもしれませんね
今日はつぼみの状態から開花する様子を見ることができました
写真上のもやもやして見えるところは花粉です
下の写真は花粉がもう残り少なくなっている状態
開花してから15~20分くらいで花粉は飛んで行ってしまうので
いいタイミングで見れてラッキーでした
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら

アーカイブ
- 2025年03月 (9)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (5)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)