ダイブログDIVE LOG
ミジンベニハゼ
2024.04.10 16:09
ハナガサクラゲ
2024.04.07 16:39
気 温:最高 23.7℃ 天気:くもり
風向き:北3m~南西2m
水 温:15.5~16℃ 透明度:5~7m
今週は高めの気温が続き来週も20℃前後と暖かくなりそうです
水中はまだ大きな水温上昇はありませんが寒の戻りもないので
このまま少しずつでも温かくなってくれるといいですね
水中は海藻もどんどん成長して春らしくなってきています
春らしい生物の1つがハナガサクラゲ
個体数も多く見られるようになってきました
ミジン畑の砂地など比較的どのポイントでも見れるクラゲです
もうちょっとしてくると大きなサイズも出てきてエビなんかも付いたりしますよ
徐々に水温が上がってきました
2024.04.04 16:08
気 温:最高 19.8℃ 天気:くもり/晴れ
風向き:北北西4m~5m
水 温:15.7~16.3℃ 透明度:5~8m
連日気温が高い日が続いていてる影響か
水温も徐々に上がってきていて浅い水深では16℃までに
透明度もまだまだ浮遊物は多いですがちょっとましになったような気がします
昨シーズンは4月の前半くらいからミジンベニハゼの産卵も始まっていたので
このまま水温が上がっていてくれると4月中には産卵も開始するかもしれませんね
産卵準備に入ってくるとたくさんのエネルギーを必要として
頻繁にエサを食べるためよく出てくるようになってくるので
写真も撮りやすくなってきますよ
スナビクニン
2024.04.02 15:51
気 温:最高 20.6℃ 天気:くもり
風向き:東南東1m~南南東3m
水 温:15.5℃ 透明度:5~6m
1週間前くらいは気温も水温も低かったですが
しばらく高い気温が続いていて暖かく
それに伴い水温もようやく上がってきました
透明度は春濁りでまだすっきりしませんが
15℃半ばから後半くらいの水温です
浅い水深では海藻が順調に育っていて
今年はワカメもメカブまで大きくなっています
メカブがしっかりしてくれると見れるのはスナビクニン
水深は5m以下のほうがワカメが大きく見つかりやすいですね
今月中が見れるピークになると思うので見たい方はお早めに~
アーカイブ
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
気 温:最高 16.4℃ 天気:晴れ
風向き:北4m~西北西2m
水 温:15.5~16℃ 透明度:5~7m
昨日は北風が強く大荒れの天気でしたが
今日は予報よりも落ち着き無事ボートも出港
気温は少し低かったですが晴れていい天気で
明日からまた暖かさも戻ってきそうです
ミジン畑では例年だとそろそろ今シーズンの産卵に向けて
ペアリングしたりとなにかしら兆候があるのですが
今年はまだのようですが一時でも水温が1~2℃ぐっと上がると
きっかけになって活動的になってくると思います
今年は多くのミジン達が無事に越冬してくれたので
産卵モードに入ればたくさん卵やハッチアウトのチャンスに期待できそうです