ダイブログDIVE LOG

ガラスハゼ

2021.11.03 16:35

気  温:最高 21.0℃


水  温:22℃


透明度:6~8m


風向き:北北西2m~北西3m


天 気:晴れ


 


 


今日は晴れたいい天気で気温以上に体感は高く感じ


ドライスーツを着ていると暑いくらいでした


でも水中はドライスーツが快適です


 


小杭崎ではムチカラマツに付くガラスハゼを発見


今シーズンなかなか見ることがなかったのですが


ちょっと小ぶりな個体が1匹ついていました


カメラで寄ってもちょろちょろ動かず撮りやすいガラスハゼでした


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

ミジンベニハゼ

2021.10.31 15:26

気  温:最高 22.5℃


水  温:22℃


透明度:6~8m


風向き:北北東1m~西北西2m


天 気:雨/晴れ


 


 


 


朝こそ雨でしたが昼からは晴れていい天気になりました


風はほとんどなく海況は穏やかでいいコンディション


水中は浮遊物がまだありますがそれなりにキレイに見えています


 


ミジン畑の貝殻に住んでいたミジンなどの一部がどこかへ行ってしまったりと


今シーズンのミジンの最大のピークは10月後半まで持ってくれました


それでもまだまだミジンベニハゼはたくさんいますし


産卵もまだあとちょっとはするペアもいるので


本格的に冬の海になるまでは十分に楽しめますよ~


 



 



 


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ムレハタタテダイなど

2021.10.29 16:35

気  温:最高 19.0℃


水  温:22℃


透明度:6~8m


風向き:北北西4m


天 気:晴れ


 


 


最近は北寄りの風が吹く日も多くなりボートの出港も厳しい日が出てきましたが


ビーチはあまり影響もなく穏やか海況が多いですね


水中は浮遊物がまだ多いですがそれなりにキレイに見えています


ムレハタタテダイも今日は10匹ほどの群れが見れ


マダイの群れの中にはギンガメアジの姿も数匹いてます


陸上はすっかり秋ですが水中の生物たちはまだまだ夏が残っていますね


 



 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ネジリンボウなど

2021.10.26 16:20

気  温:最高 20.0℃


水  温:22~23℃


透明度:7~10m


風向き:北北西3m~4m


天 気:晴れ


 


 


今日は少し北寄りの風が強く吹いていましたがボートは無事出港


水中は浮遊物がまだ多いですが透明度はいいところは10mくらいは


見えていてそれなりにキレイです


 


ミジン畑では今月初めにめっちゃチビのネジリンボウが出ました


それ以来なかなか出会えず居なくなったのかな?とも思っていましたが


今日少し成長したネジリンボウを無事発見


一回りほど大きくなりましたがまだまだ小さく2~3cmほどです


 



 


 


近くには日高ではあまり見かけないハチマキダテハゼのチビも発見


ダテハゼに似ていますが目の上にある斜線があるのが特徴のハゼです


 



 


 


ミジンがいるエリアではテンスの幼魚も


すぐに引っ込むかと恐る恐る近寄りましたが意外と大丈夫でした


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

カエルアンコウ

2021.10.24 16:03

気  温:最高 20.0℃


水  温:22~23℃


透明度:5~8m


風向き:北1m~北西3


天 気:晴れ


 


 


先月から見れている方杭崎のカエルアンコウ2匹


相変わらずザラカイメンがお気に入り


上の写真のザラカイメンは根の上の方にあるのですが


先月には下の写真のカエルアンコウが乗っていたりもしました


このザラカイメンはカエルアンコウにとってちょうどいいんでしょうね


方杭崎でカエルアンコウを探すときはザラカイメンを要チェックです


 



 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

クロイシモチとミジンベニハゼ

2021.10.21 14:21

気  温:最高 17.3℃


水  温:23℃


透明度:6~8m


風向き:北北西2m


天 気:くもり


 


 


先週までは気温も高くまだ少し夏っぽさが残っていましたが


今週はぐっと秋が深まり風も冷たく感じます


陸上が寒くなってきたのでドライスーツに衣替えするダイバーがぐっと増えました


水温も例年よりはまだ少し高めですが徐々に下がってきています


ウエットスーツの方はボートコートなど陸上での防寒対策した方がいいですよ


 


ミジン畑では相変わらずミジンベニハゼたちがたくさん居てます


クロイシモチも増えてきていてミジンと一緒にいる個体もあちこちに


なかにはミジンがクロイシモチに乗ったりしてかわいい光景が見れたりしますよ


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ミナミハコフグyg

2021.10.16 16:55

気  温:最高 27.5℃


水  温:25~26℃


透明度:6~10m


風向き:東南東2m~南南西1m


天 気:晴れ/くもり


 


 


今日までは日中は気温も高く晴れて気持ちのいい天気


明日からは寒気が入ってきてぐっと気温も下がりそう


水中はまだまだ水温も高くウエットスーツでも大丈夫ですが


そろそろドライスーツに衣替えする人も増えてきそうですね


 


今シーズンはミナミハコフグの幼魚の当たり年なのか


よく見ることができています


それも毎回1~2cmくらいのサイコロサイズで一番かわいい大きさ


今日も小杭崎では1つの場所に2匹いてかわいかったですよ


 



画像は過去のものです


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ミジンベニハゼの産卵

2021.10.13 16:11

気  温:最高 29.0℃


水  温:24~26℃


透明度:6~10m


風向き:北西1m~3m


天 気:晴れ


 


 


今日もうねりは少しだけありますがビーチもボートも


問題なく潜れています


大きなうねりの場合は濁る場合がほとんどですが


今回は透明度と水温が少しだけ上昇してます


 


ミジン畑のミジンベニハゼたちはほとんど今年生まれに


世代交代していますがその多くが産卵できるくらいに大きくなってきました


例年だと産卵時期も10月いっぱいくらいで終わりますが


今シーズンはまだまだ水温も高いので産卵時期も長くなりそうです


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ムチカラマツに付くエビたち

2021.10.12 16:17

気  温:最高 29.0℃


水  温:24~25℃


透明度:5~8m


風向き:北西1m~西南西1m


天 気:晴れ


 


 


 


南海上には台風が2つ発生していますがどちらも


かなり離れた位置ですがうねりが入ってきてます


改めて台風の力ってすごいな~と感じさせられます


ただうねりと言っても日高の海にはほとんど影響はなく


潜るにも問題ないレベルなので大丈夫です


 


小杭崎ではスナイソギンチャクに付くエビがまた見れるようになったり


していますがムチカラマツに付くエビも見れますよ


写真上は見れる数は少なめですがちょっと大きめのキミシグレカクレエビ


写真下はムチカラマツエビ どちらもよく似ているエビです


 



 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ミジンベニハゼ

2021.10.11 16:50

気  温:最高 28.0℃


水  温:24~25℃


透明度:6~10m


風向き:南東2m~南南東1m


天 気:晴れ/くもり


 


 


今シーズンは10月になっても水温が高い状態をキープしていて


ウエットスーツでのダイビングもまだまだいけますね


台風も18号、19号と発生していますが


予想進路を見ていると日高への影響はあまりなさそうです


 


ミジン畑のミジンベニハゼも今シーズン台風のうねりの影響を受けたのは


8月の1回くらいでそのあとは順調に数を増やして


過去最高くらいにたくさんいてまさにミジン畑となっています


住んでいるのもビンや貝殻などさまざまで撮っていて楽しいですよ~


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

アーカイブ

アーカイブ