ダイブログDIVE LOG
ミジンベニハゼの産卵について
2021.04.29 15:56
ミジンベニハゼ 今シーズン初産卵
2021.04.27 15:42
ミジンベニハゼのあくび
2021.04.25 15:59
うねりは少し弱まってきてます
2021.04.24 16:43
ミジンベニハゼとトラギス
2021.04.23 15:51
気 温:最高 21.5℃
水 温:16℃
透明度:5~1m
風向き:西北西3m~西南西3m
天 気:晴れ
晴れのいい天気で風もほとんど無く
海も穏やかに見えるんですが
水中は残念ながら台風2号によるうねりが入っています
ちょうど春濁りの時期と重なって浅い水深では
かなりニゴニゴ状態です
4月に台風の影響が出てくるなんて・・・
ミジン畑の20mくらいの水深でも揺れていて
すぐに砂が舞ってしまって写真も撮りにくい状態でした
そんな揺れている水底だからか
トラギスがミジンのビンへ一時避難?
小型の魚も食べるトラギスなので
ちょっとミジンが心配ですが
意外とミジンは平気そうでしたよ
ちなみにミジンの産卵はまだ確認できませんでした
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
ミジンベニハゼの産卵はまだでした
2021.04.19 15:31
キサンゴカクレエビ
2021.04.17 16:49
ミジンベニハゼとスナダコ
2021.04.13 13:51
ホンダワラの森
2021.04.12 16:32
ミジンベニハゼとスナダコ
2021.04.11 17:06
気 温:最高 18.0℃
水 温:17℃
透明度:10~12m
風向き:北西2m~西北西5m
天 気:晴れ
朝晩はまだ少し寒いですが日中は晴れると
気温以上に暖かく感じますね
水中はこのところ17℃近くをキープしています。
今シーズンの高めの水温の影響か
ミジンベニハゼのペアは産卵準備が始まっています
ミジンベニハゼのペアも増えていて
シングルだったところもペアになり
現在7カ所のビンに住んでいますが
その全てでミジンベニハゼがペアになっています
一番最初にメスのお腹が大きくなってきた
ミジンのペアの場所にはちょこちょこスナダコがやってきます
同じビンに住んではいないのでミジンの方も出入りは問題なし
産卵期間に入るとミジンもエサを多く必要とするため
しっかりビンの入り口や外まで出てきますよ
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
アーカイブ
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
気 温:最高 16.5℃
水 温:17℃
透明度:4~6m
風向き:南南東5m~2m
天 気:雨
2か前に今シーズン初の産卵が確認できたミジンベニハゼ
今くらいの水温では約2週間でハッチアウト(孵化)します
日高のミジンベニハゼはだいたい5月~10月の期間が産卵期になります
産卵は一回では終わらずシーズン中に何度も産卵します
シーズン序盤から産卵するペアは10回以上産むこともありますよ
過去の画像ですがこれからのミジンの卵の様子を
産んだ直後は卵が黄色い
徐々に卵の中に目ができてきます
身体もできてきたミジンの卵
黄色いのは卵の栄養分が残っている証拠
黄色がなくなればハッチアウト間近
今年は何度ハッチアウトの瞬間に出会えるかな~
これから楽しみです
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら