ダイブログDIVE LOG
久々のオープンサイトビーチ
2015.08.31 16:17
ミジン畑で新入りミジンたち
2015.08.30 16:32
気 温:24.9℃
水 温:26~26.5℃
透明度:4~10m
風向き:東南東3m
朝から雨の天気となり気温も涼しくなりました
水温は少しだけ戻って26℃台半ばくらいです
台風後の濁りも少しずつとれてきて
今日は10mほど見えるところもありました
ミジン畑では今日も新入りミジンが登場
ウズラガイに住むペア
ビンに住むペア
昨日は気づきませんでしたが缶のペアは
実は1ペア+1匹でした
缶の外にいているミジンは中に入りたそうでしたが
ペアに追い出されてしかたなく外にいるようです
さらにはチビのミジンも出てきました
こちらは5~7mmほどの極小のチビでした
これでミジン畑では3ペア+1匹とチビが2匹になりました
台風後には一時ミジンが散って行って心配だったのですが
少しずつまたミジン畑に戻ってきそうで一安心です
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
須江ダイビングセンター
須江録 ↓↓↓
水 温:26~26.5℃
透明度:4~10m
風向き:東南東3m
朝から雨の天気となり気温も涼しくなりました
水温は少しだけ戻って26℃台半ばくらいです
台風後の濁りも少しずつとれてきて
今日は10mほど見えるところもありました
ミジン畑では今日も新入りミジンが登場
ウズラガイに住むペア
ビンに住むペア
昨日は気づきませんでしたが缶のペアは
実は1ペア+1匹でした
缶の外にいているミジンは中に入りたそうでしたが
ペアに追い出されてしかたなく外にいるようです
さらにはチビのミジンも出てきました
こちらは5~7mmほどの極小のチビでした
これでミジン畑では3ペア+1匹とチビが2匹になりました
台風後には一時ミジンが散って行って心配だったのですが
少しずつまたミジン畑に戻ってきそうで一安心です
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
須江ダイビングセンター
須江録 ↓↓↓
ミジン畑でカエルアンコウのチビ
2015.08.29 17:23
気 温:29.9℃
水 温:25~26℃
透明度:4~6m
風向き:東南東3m
ミジン畑の砂地でカエルアンコウのチビを発見
指の爪サイズでちっちゃくてカワイイ大きさ
ここまで小さいカエルアンコウは日高では初です
あまり動かないでいてくれるといいのですが
台風で散らばって行っていたミジンも
ようやく1ペア復活です
1匹は缶の外をちょこまか動いて物怖じしなさそうなミジンでした
ようやく台風も落ち着きまた増えてくるといいのですが
小杭崎の岩場のすき間には
ボウズコウイカとホシノハゼがなぜが並んでいました
ボウズコウイカはこちらを警戒していましたが
お互いは敵意を感じないのか すごく近い距離でも問題なさそうでした
須江ダイビングセンター
須江録 ↓↓↓
水 温:25~26℃
透明度:4~6m
風向き:東南東3m
ミジン畑の砂地でカエルアンコウのチビを発見
指の爪サイズでちっちゃくてカワイイ大きさ
ここまで小さいカエルアンコウは日高では初です
あまり動かないでいてくれるといいのですが
台風で散らばって行っていたミジンも
ようやく1ペア復活です
1匹は缶の外をちょこまか動いて物怖じしなさそうなミジンでした
ようやく台風も落ち着きまた増えてくるといいのですが
小杭崎の岩場のすき間には
ボウズコウイカとホシノハゼがなぜが並んでいました
ボウズコウイカはこちらを警戒していましたが
お互いは敵意を感じないのか すごく近い距離でも問題なさそうでした
須江ダイビングセンター
須江録 ↓↓↓
天気も良く 穏やかな海況でした
2015.08.28 17:10
気 温:30.7℃
水 温:25~26℃
透明度:4~6m
風向き:西南西2m
過去には1本のムチカラマツに
10匹以上ついたこともあったムチカラマツエビ
ずっと見れていなかったのですが
ようやく1匹確認できました
キミシグレカクレエビは何匹かすでに確認できているのですが
このムチカラマツエビの方が今は数が少ない
普通は逆なんですがねぇ...不思議です
あちこちのスナイソギンチャクなどで見かけるようになった
オドリカクレエビのチビ
ハクセンアカホシカクレエビの成体のハサミと同じくらいの大きさ
こんなにちっちゃくても魚が来れば
しっかりクリーニングをしてました
須江ダイビングセンター
須江録 ↓↓↓
水 温:25~26℃
透明度:4~6m
風向き:西南西2m
過去には1本のムチカラマツに
10匹以上ついたこともあったムチカラマツエビ
ずっと見れていなかったのですが
ようやく1匹確認できました
キミシグレカクレエビは何匹かすでに確認できているのですが
このムチカラマツエビの方が今は数が少ない
普通は逆なんですがねぇ...不思議です
あちこちのスナイソギンチャクなどで見かけるようになった
オドリカクレエビのチビ
ハクセンアカホシカクレエビの成体のハサミと同じくらいの大きさ
こんなにちっちゃくても魚が来れば
しっかりクリーニングをしてました
須江ダイビングセンター
須江録 ↓↓↓
台風も無事に過ぎ去り ボートダイビングも再開です
2015.08.27 16:43
気 温:30.6℃
水 温:25.3~26.5℃
透明度:3~5m
風向き:北北西2~3m
台風も無事に過ぎ去り今日はいい天気に
最高気温は30℃ありましたが 体感温度はそれほど感じませんでした
陸は少しずつ秋が近づいているのかもしれませんね
海の方はうねりも特になく穏やかな状態
水温が少し下がり、透明度は濁りがあります
タイヤに住んでいるマダコの抱卵
台風前に確認できた白いキレイな卵から色が変わって
卵の中に目や体の模様まで出来てくるくらいになりました
最近はチビのビードロカクレエビが見かけるようになってきましたが
今日はオドリカクレエビのチビ(約1cm)が
ウミエラに付いていました
すぐ近くにはアミメハギのチビもいたりと
マクロでじっくり遊べる場所になっていました
船にエキジットしようとしたら
ラダー近くにソウシハギの姿が
日高では初確認です
本来は暖かい熱帯域の海を生息域としているので
今回の台風のうねりに乗ってやって来たのでしょう
他にもなにか生物が流れ着いてないかな~
須江ダイビングセンター
須江録 ↓↓↓
水 温:25.3~26.5℃
透明度:3~5m
風向き:北北西2~3m
台風も無事に過ぎ去り今日はいい天気に
最高気温は30℃ありましたが 体感温度はそれほど感じませんでした
陸は少しずつ秋が近づいているのかもしれませんね
海の方はうねりも特になく穏やかな状態
水温が少し下がり、透明度は濁りがあります
タイヤに住んでいるマダコの抱卵
台風前に確認できた白いキレイな卵から色が変わって
卵の中に目や体の模様まで出来てくるくらいになりました
最近はチビのビードロカクレエビが見かけるようになってきましたが
今日はオドリカクレエビのチビ(約1cm)が
ウミエラに付いていました
すぐ近くにはアミメハギのチビもいたりと
マクロでじっくり遊べる場所になっていました
船にエキジットしようとしたら
ラダー近くにソウシハギの姿が
日高では初確認です
本来は暖かい熱帯域の海を生息域としているので
今回の台風のうねりに乗ってやって来たのでしょう
他にもなにか生物が流れ着いてないかな~
須江ダイビングセンター
須江録 ↓↓↓
今日もなんとか潜れました
2015.08.22 17:06
気 温:31.0℃
水 温:26~27℃
透明度:2~6m
風向き:西南西2m ~ 北北西3m
今日もビーチ、ボートともに潜れました
ただ台風のうねりはさらに入って来てボートでも
底揺れが出てきました
今日は小杭崎に2ボート
砂地の方は砂が巻き上がってしまってかなり
濁ってしまっていたのですが
中層から浅い水深では6mほどでそこそこ見えていました
写真を撮るにはなかなか大変でしたが
水底にいている生物たちも飛ばされていることはなく
しっかりといてくれていました
写真は過去のものです
台風16号によるうねりはこれから少し落ち着きそうですが
台風15号がこの後に九州向けて進路をとりそうなので心配です
この後の海況などはお問い合わせください
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
水 温:26~27℃
透明度:2~6m
風向き:西南西2m ~ 北北西3m
今日もビーチ、ボートともに潜れました
ただ台風のうねりはさらに入って来てボートでも
底揺れが出てきました
今日は小杭崎に2ボート
砂地の方は砂が巻き上がってしまってかなり
濁ってしまっていたのですが
中層から浅い水深では6mほどでそこそこ見えていました
写真を撮るにはなかなか大変でしたが
水底にいている生物たちも飛ばされていることはなく
しっかりといてくれていました
写真は過去のものです
台風16号によるうねりはこれから少し落ち着きそうですが
台風15号がこの後に九州向けて進路をとりそうなので心配です
この後の海況などはお問い合わせください
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
うねりはありますが潜れています
2015.08.21 16:57
気 温:30.2℃
水 温:26~27℃
透明度:3~7m
風向き:南南東 3m
台風のうねりは昨日より入ってきて
ボートポイントでもすこし水中は揺れていました
ただ夕方くらいになるとそのうねりもすこし弱まっていました
予報などを見ていると明日からも大きな海況の変化はなさそうです
ミジン畑では底揺れは大きくなく
ミジンのペアも無事でした
浅めの水深にあるタイヤの中にマダコの姿が
しかも産卵してからあまり経っていない白い卵も
このままハッチアウトまでは卵の世話をするので
しばらく楽しめそうです
明日もビーチ、ボートも出港予定です
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
水 温:26~27℃
透明度:3~7m
風向き:南南東 3m
台風のうねりは昨日より入ってきて
ボートポイントでもすこし水中は揺れていました
ただ夕方くらいになるとそのうねりもすこし弱まっていました
予報などを見ていると明日からも大きな海況の変化はなさそうです
ミジン畑では底揺れは大きくなく
ミジンのペアも無事でした
浅めの水深にあるタイヤの中にマダコの姿が
しかも産卵してからあまり経っていない白い卵も
このままハッチアウトまでは卵の世話をするので
しばらく楽しめそうです
明日もビーチ、ボートも出港予定です
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
ミジンペアが復活
2015.08.20 17:28
気 温:29.0℃
水 温:26.5~27.5℃
透明度:4~8m
風向き:西南西 2m
日高にも台風のうねりが少しだけ入ってきました
浅い水深で少し揺れていますが問題なく潜れています
まだ大きなうねりではないため底揺れもほとんどなく
透明度も悪くなっていません
ミジン畑では散って行ってしまっていたミジンが
なんとかまた復活
ちゃんとペアでいてくれました
今発生している台風は直撃コースはなさそうですが
これ以上うねりが入ってきませんように
クロイシモチのチビが少しずつ増えてきているみたい
そのうちミジンのチビと一緒に住んでくれたりすると
いいですね~
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
水 温:26.5~27.5℃
透明度:4~8m
風向き:西南西 2m
日高にも台風のうねりが少しだけ入ってきました
浅い水深で少し揺れていますが問題なく潜れています
まだ大きなうねりではないため底揺れもほとんどなく
透明度も悪くなっていません
ミジン畑では散って行ってしまっていたミジンが
なんとかまた復活
ちゃんとペアでいてくれました
今発生している台風は直撃コースはなさそうですが
これ以上うねりが入ってきませんように
クロイシモチのチビが少しずつ増えてきているみたい
そのうちミジンのチビと一緒に住んでくれたりすると
いいですね~
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
今年は台風が多い!
2015.08.19 17:28
気 温:26.5℃
水 温:26.5~27.5℃
透明度:5~10m
風向き:東南東 2m
今年は台風が多くていやですね~
現在発生中の15、16号とも 日高には影響はあまりなさそうですが
うねりは少しだけ入ってくるかもしれません
おそらく潜れなくなることはありませんが
いくら影響が少ないといっても今年は多いせいか
砂地の生物が安定しにくいですね
例年だとこの時期には空きの貝殻が多くなってきて
ミジンやタコのチビの家になったりするのですが
今年は貝がとても少ないです
画像は去年のモノです
う~ん、やはり台風の影響なのでしょうか
せめて何か台風に乗って生物がやって来てくれるならいいのですが...
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
水 温:26.5~27.5℃
透明度:5~10m
風向き:東南東 2m
今年は台風が多くていやですね~
現在発生中の15、16号とも 日高には影響はあまりなさそうですが
うねりは少しだけ入ってくるかもしれません
おそらく潜れなくなることはありませんが
いくら影響が少ないといっても今年は多いせいか
砂地の生物が安定しにくいですね
例年だとこの時期には空きの貝殻が多くなってきて
ミジンやタコのチビの家になったりするのですが
今年は貝がとても少ないです
画像は去年のモノです
う~ん、やはり台風の影響なのでしょうか
せめて何か台風に乗って生物がやって来てくれるならいいのですが...
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
久しぶりにベニカエルアンコウ
2015.08.17 17:44
気 温:26.1℃
水 温:26.5~27.5℃
透明度:5~10m
風向き:東南東 4m
しばらくどこかへお出かけしていて見かけなかった
ベニカエルアンコウ
久しぶりにお決まりの場所へ戻ってきていました
どこへ出かけているかはいつも謎です
ムチカラマツにつくキミシグレカクレエビ
このエビも一時どこかへ行って見れていませんでしたが
別のムチカラマツと合わせて2匹確認できています
ニジギンポの卵もハッチアウトまでもうすぐ
親のニジギンポがヒレで新鮮な海水を送っていて
忙しそうにしていました
あと何回産卵してくれるのか気になります
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
水 温:26.5~27.5℃
透明度:5~10m
風向き:東南東 4m
しばらくどこかへお出かけしていて見かけなかった
ベニカエルアンコウ
久しぶりにお決まりの場所へ戻ってきていました
どこへ出かけているかはいつも謎です
ムチカラマツにつくキミシグレカクレエビ
このエビも一時どこかへ行って見れていませんでしたが
別のムチカラマツと合わせて2匹確認できています
ニジギンポの卵もハッチアウトまでもうすぐ
親のニジギンポがヒレで新鮮な海水を送っていて
忙しそうにしていました
あと何回産卵してくれるのか気になります
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。
アーカイブ
- 2024年09月 (10)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
水 温:25.1~26.0℃
透明度:4~7m
風向き:西南西1m
曇り空の一日。
でも、海はベタ凪。
ゲストさんはショップ様だけですのですき間を見てオープンサイトへ。
今年5月初めごろに設置したアオリイカの魚礁。
朽ち果て始めたころに産みつけられていました。
これで来年は7月初めに産卵床を入れればいいのだ。
沖の魚礁周り(以前はボートポイントだった)でイシダイがすごい群れをつくり産卵行動をとっているようです。
エダミドリイシにはミスジチョウチョウウオの幼魚が隠れていたり
昨日に比べれば濁り始めたけれどフォトダイブとしては数多くの被写体があります。
オキナワベニハゼ、極小のアミメハギ、クロイシモチ・ネンブツダイの口内保育
ザラカイメンカクレエビ、ホウセキキントキなどなど
あっという間の90分ダイブでした。
しばらくは台風もなく穏やかな日々を過ごせそうですね。
ミジン畑のミジンベニハゼも3ペア+シングルもあり、缶だったり、ビンだったり、そして貝殻だったり。
来年5/10締切のミジンコンテストも今が一番の撮影時期ですよ。
ぜひ、近いので日帰りで撮影にお越しください。
日高美人コンテスト
トップページから詳細をご覧くださいね。
そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。