ダイブログDIVE LOG

コンゴウフグ

2021.11.27 16:05

気  温:最高 12.0℃


水  温:18~19℃


透明度:5~7m


風向き:北西4m~北3m


天 気:くもり


 


 


今日は北西の風が強く吹いたためビーチダイビングに


水中は少し揺れてたので砂が舞ったりした影響で透明度は落ちていましたが


揺れが少ない場所ではキレイに見えていました


 


先日まだ角が出てきていないコンゴウフグの幼魚を見ましたが


もう少し大きい角が出てきているコンゴウフグを発見


幼魚もかわいいですがやはり角があった方が特徴があっていいですね


 



 


 


カミソリウオも少し移動していましたがまだ見れていますし


海藻などにはタツノイトコもいてますよ~


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

カミソリウオ

2021.11.25 16:02

気  温:最高 17.0℃


水  温:19~20℃


透明度:6~8m


風向き:南西1m~西南西2m


天 気:晴れ


 


 


今日は風もほとんどなく日中は暖かく感じましたが


数日前からぐっと気温も下がり寒くなってきました


水温は徐々に下がってきていますが例年くらいかな


少し前に多かった水中の浮遊物が少なくなっているので


透明度は上がってきれいに見えています


 


ビーチではカミソリウオがまだ見れています


2週間ほど前に見つかった時はまだ体が透けている部分も多かったですが


しっかり色も付いてきて近くにある海藻にそっくりに擬態してました


 



 


 


砂地ではコンゴウフグらしき幼魚も発見


毎年数は少ないですが秋の季節に見れていますね


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

ニシキフウライウオ

2021.11.21 16:15

気  温:最高 20.5℃


水  温:20℃


透明度:6~8m


風向き:南東1m~西北西2m


天 気:晴れ/くもり


 


 


お昼頃まではよく晴れて温かく気持ちのいい天気でした


午後からは少しずつ曇ってきて明日は雨の荒れた天気になりそうです


 


火曜日に見つかった小杭崎のニシキフウライウオは


変わらず同じ場所に居てくれてました


 



 


 


近くの穴にはクリアクリーナーシュリンプもいたりして


マクロでじっくり写真も撮れますよ


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

アカハチハゼ

2021.11.19 16:33

気  温:最高 19.0℃


水  温:20~21℃


透明度:6~8m


風向き:北西1m~北北西2m


天 気:晴れ


 


 


日高ではあまり見る機会が少ないアカハチハゼが方杭崎で登場


個人的にはアカハチハゼが見れると秋の始まりイメージがあるんですが


気づかなかっただけで少し前からいたのかも…


頭の方が黄色くてキレイなハゼです


根の上にいますが砂の中にいる微生物などを食べるため


岩の上の砂などがたまる場所を拠点としていると思います


 



 


 


方杭崎ではカエルアンコウも2匹ずっと見れています


相変わらずザラカイメンがお気に入りの場所みたいですよ


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

ニシキフウライウオ

2021.11.16 16:26

気  温:最高 19.0℃


水  温:20~21℃


透明度:5~7m


風向き:南東1m~北西3m


天 気:晴れ


 


 


少し前にビーチでカミソリウオが出ましたが


今度は小杭崎でニシキフウライウオが登場


水深16mくらいのヤギのそばで見つかりました


ペアではなく1匹だけでしたが色もキレイな個体


このまましばらくいてほしいものです


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

ミジンベニハゼとクロイシモチ

2021.11.15 16:19

気  温:最高 19.5℃


水  温:21℃


透明度:8m


風向き:北北西2m~西北西3m


天 気:晴れ


 


 


今週の予報ではしばらく晴れて穏やかな天気が続きそうですね


今日も晴れて風もほとんどないいいコンディションでした


 


ミジン畑ではまだまだミジンベニハゼも多く見れています


クロイシモチも近くにいることも多く一緒に写真も撮れます


ミジンも産卵期が終わってペアで撮りやすくなってますよ~


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

トラギスとオドリカクレエビ

2021.11.14 16:38

気  温:最高 18.0℃


水  温:21℃


透明度:8m


風向き:北西1m~2m


天 気:晴れ


 


 


以前は砂地にはあちこちにあったスナイソギンチャクも


何年か前の低水温の時に打撃を受けて激減しましたが


昨年あたりから徐々に数も増えてきて


今シーズンは小杭崎や方杭崎などでエビも付いてきたりと


回復してきましたがミジン畑の砂地でも


スナイソギンチャクとそれに付くオドリカクレエビが見れています


今日はトラギズがクリーニングを受けていました


まだエビが少ないのでこれから増えてくれるといいな~


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

ミジンベニハゼ

2021.11.13 16:46

気  温:最高 16.5℃


水  温:21℃


透明度:6~8m


風向き:北西1m~西2m


天 気:晴れ


 


 


晴れたいい天気になってもこのところは気温も下がってきて


肌寒く感じるようになってきました


ドライスーツのインナーも少し暖かいものを着ても大丈夫そうです


 


ミジンの産卵もほとんど終わっちゃいましたが


ミジン自体はまだまだたくさんいてます


産卵時期に比べて少し出てくる頻度は下がりますが


オスも卵の世話がないのでペアで入口まで出てきたりするシーンが増えますよ~


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

カミソリウオ

2021.11.11 15:35

気  温:最高 18.5℃


水  温:21℃


透明度:6~8m


風向き:西北西1m~西南西2m


天 気:晴れ


 


 


 


ビーチの4~5mくらいの水深でカミソリウオを発見


ヤマトウミヒルモが少しある場所で周りには小枝なども落ちていて


時折縦になってじっとしていたりして擬態していました


昨シーズンも似たような時期にビーチで見れましたが


ニシキフウライウオも出たので今年も出てくれないかな~


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

チビのミジンベニハゼ

2021.11.05 16:41

気  温:最高 20.0℃


水  温:22℃


透明度:8m


風向き:北北西3m


天 気:晴れ


 


 


今シーズンは少し水温が下がるのが遅く


ミジンベニハゼの産卵時期も少しだけ長くなりましたが


そろそろ産卵シーズンも終わりが見えてきました


まだ産卵しているペアはいますがもう次の産卵は微妙な感じです


 


産卵そのものはもう終わりでも今日はチビのミジンに出会えました


ミジン畑のミジン達はまだ若い個体が多いので小さめなのですが


それでもやっぱりチビは小っちゃいですね


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

アーカイブ

アーカイブ