ダイブログDIVE LOG

ビーチのホソフウライ

2019.12.02 16:46

気  温:最高:18.5℃


水  温:19℃


透明度:4~6m


風向き:南東2m~北北西5m


天 気:雨時々晴れ


 


 


夜から朝にかけて雨が降った影響と南からのうねりが


入った影響で少し濁りがありましたがビーチは潜れています


 


少し前からいるビーチのホソフウライ?も


アマモと同じように揺られながらもちゃんと居てくれていました


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

2020年3月7日(土)アワビの手づけ放流のお知らせ

2019.12.02 16:00

日高ダイビングセンターでは、毎年ダイバーにより稚貝(クロアワビ)を一個ずつ水底に手付け放流を行っています。


今期も下記の日程にて 『アワビの手づけ放流』 を行いますので、ぜひご参加ください。


日時 ・・・ 2020年03月07日(土)


       ※天候不良時の順延日は3/14(土)予定になります。


募集 ・・・ 60名  ※定員になり次第キャンセル待ちとして対応いたします。


費用 ・・・ 4,400円 (1タンク、施設利用、温泉入浴、昼食、消費税含む)


       ※当日の協力金(500円)は無料です。


       ※追加のファンダイビングは別途必要になります。


昼食 ・・・ 炊き出しによる 『ごはんとみそ汁、地元漁協の焼き魚』 を無料にてご用意いたしますのでお召し上がりください。


手法 ・・・ ①オリエンテーション(放流場所や方法についての説明など)


       ②ビーチより各班(1チーム6名程)に分かれて入水し潜降、あらかじめ決められた場所に


         稚貝を定着させる。


       ③稚貝の数は、およそ1500個を予定


ご予約お待ちしております。

ミジンベニハゼのペアとクロイシモチ

2019.12.01 16:35

気  温:最高:17.5℃


水  温:19℃


透明度:6~8m


風向き:東南東3m~南南東3m


天 気:晴れ


 


 


日高では夏の終わりごろからクロイシモチも幼魚が出て来て


ミジン畑でも空きビンに入ったりとちらほら見かけるのですが


黄色っぽい個体はミジンと一緒の場所でもいたりします


そんなうちの一か所で3匹が並んでくれるシーンが見れました


 



 


少し水温も下がって来たのでもう産卵期は終わったのか


ミジンのオスもビンの入口まで出てくる頻度が増えてきたようです


3匹同時に並んでいるのが仲よさそうでかわいいです


クロイシモチも大きくなるとビンに入れなくなるので


見たい方はお早めに~


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ホソフウライ?

2019.11.30 16:25

気  温:最高:12.0℃


水  温:19℃


透明度:8~10m


風向き:北5m~北北西3m


天 気:晴れ


 


 


ビーチの水深4mほどの場所で


ホソフウライと思われる個体が見れています


アマモの葉っぱに擬態しているようです


 



 


カミソリウオとホソフウライは


非常によく似た種類なのでなかなか断定はできませんが


水中で見た第一印象はホソフウライでした


もしホソフウライだとするとなかなか見る機会のないレアもの


日高ではカミソリウオだったとしてもあまり見ないのでレアですが(笑)


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

オキゴンベ

2019.11.29 15:28

気  温:最高:12.5℃


水  温:19℃


透明度:5~7m


風向き:北北東4m~北西4m


天 気:晴れ


 


 


昨日の強い北風はだいぶ弱まったので


今日はボートも出港できました


 


方杭崎の水深18mほどにあるウミトサカには


スケロクウミタケハゼが付いていて写真を撮るにはいい場所です


そんなトサカ周りには1匹のキレイなオキゴンベがいるので


こちらもいい被写体となってくれます


 



 


だいたいはウミトサカ根元周りの岩などに乗っているのですが


たまにトサカにも乗ってくれるときがシャッターチャンス


オキゴンベは10cmくらいのサイズなのでコンデジでも撮りやすいですよ


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ムレハタタテダイ

2019.11.28 17:28

気  温:最高:13.0℃


水  温:19~20℃


透明度:5~7m


風向き:北5m~7m


天 気:くもり


 


 


今日は寒気が入り寒い1日となりました


海の方も北風が強く吹きボートは出港できませんでしたが


ビーチの方は問題なく潜れています


 


毎年夏にはムレハタタテダイの幼魚がやってきていて


だいたい同じ場所に群れで居ついてくれます


最初にやって来たころは大きくても7~8cmくらいでしたが


今では胴体だけでも15cmくらいの手のひらより大きいサイズです


微妙な違いですがハタタテダイではなくムレハタタテダイみたいです


あまり大きな群れではないですけどね(笑)


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

アミメハギyg

2019.11.27 17:16

気  温:最高:17.5℃


水  温:19~20℃


透明度:5~7m


風向き:北西2m~北北西3m


天 気:くもり


 


 


少しずつ西高東低の冬型の気圧配置の日も増えて来ていますが


湾内のビーチエリアは北風に強く穏やかなことが多いです


水深が浅い砂地エリアなのでゆっくりじっくり潜るのに適しています


 


海藻の切れ端の近くでのんびりしてたアミメハギyg


色がキレイな個体なのでついつい撮ってしまいたくなりますね


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ナンヨウツバメウオ

2019.11.24 16:20

気  温:最高:19.5℃


水  温:19~20℃


透明度:5~7m


風向き:北西1m~南西1m


天 気:くもり


 


 


先日ビーチの砂地エリアでナンヨウツバメウオを見たと情報を頂いたのですが


すぐに見れなくなってしまい残念に思っていたのですが


ダイビングボートの近くを漂っているのを発見


どうやら湾内をうろうろしていて外に行ったわけではなかったようです


 



 


水面付近をふらふらと泳ぐ姿はまさに枯葉のようです


 



 


またそのうちビーチの砂地の方にも泳いで行くかもしれませんね


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

カエルアンコウの行動パターン

2019.11.23 16:32

気  温:最高:20.5℃


水  温:19~20℃


透明度:7~8m


風向き:北北西2m~西北西2m


天 気:晴れ


 


 


昨日の夕方から雨の天気でしたが


朝には晴れとなり気温も上がって暖かくなりました


明日も昼過ぎくらいまでは天気もよさそうで


風の方も凪いでくるので穏やかな海になりそう


 


小杭崎のカエルアンコウはまた移動してましたが


行動パターンが絞れてきました


少し大きめの2つのザラカイメンを行ったり来たりしているようで


たまにその近くのザラカイメンに乗る事があるみたい


とりあえず移動先はザラカイメンなので


探しやすいのはありがたいですね


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ミジンベニハゼ

2019.11.20 11:15

気  温:最高:13.0℃


水  温:20~21℃


透明度:7~8m


風向き:北北西5m~4m


天 気:くもり/晴れ


 


 


北風が吹き寒気が入ってきたためぐっと気温も下がり寒い日となりました


あす以降は風も弱まっていきそうで寒さも和らぎそうです


 


今日はミジンベニハゼの様子をチェックしに


少しずつ水温も下がってきていますがまだまだミジンたちは元気


一部のミジンはペアで出て来てくれることも


 



 


現在ミジンベニハゼは6ペアとシングル1匹


合計13匹で7ヶ所で確認できています


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

アーカイブ

アーカイブ