ダイブログDIVE LOG
ミジンベニハゼ
2020.01.25 16:27
テンクロスジギンポ
2020.01.24 15:04
カエルアンコウ
2020.01.23 17:03
ハナイカ
2020.01.22 16:51
ゴマフビロードウミウシ
2020.01.17 16:50
ミジンベニハゼ
2020.01.16 17:11
アカオビハナダイ
2020.01.11 16:41
気 温:最高:13.5℃
水 温:15~16℃
透明度:5~7m
風向き:東1m~西北西3m
天 気:晴れ
あけましておめでとうございます
新年日高の営業が開始しても風が吹く日が続いて
ログアップが遅くなりましたが 本年もよろしくお願いします
水中は少し濁っていて水温は昨年の似たような温度で
例年に比べると少し高めかもしれませんね
小杭崎では通年アカオビハナダイが見れていますが
水温が高い時期は中層に他の魚たちの群れに混じって
泳いでいたりするので写真を撮るには難しいですが
今の時期は根の下のゴロタエリアにいて
行動範囲が狭くなっているので撮りやすくなっています
冬は繁殖期ではありませんがたまに婚姻色を出して
鮮やかな体色になることもありますよ~
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
今年もありがとうございました
2019.12.26 16:53
日高のお店の営業は本日で今年最後となり
明日12月27日(金)から2020年1月7日(火)までお休みとさせていただきます
ご予約やお問合せにつきましてはお電話での対応ができない場合もあります
休業期間中はメールやお問合せフォームよりお願い致します
今年も誠にありがとうございました 来年もどうぞよろしくお願い致します
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
ニシキフウライウオ
2019.12.25 17:16
方杭崎でニシキフウライウオ
2019.12.23 17:18
アーカイブ
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
気 温:最高:9.6℃
水 温:16℃
透明度:8~10m
風向き:北3m
天 気:くもり
ミジン畑のミジンベニハゼは現在6ヶ所で
見ることができますが冬になって徐々に
ビンの中に引きこもることが多くなってきました
少し距離をあけて観察していると
ちょこちょことビンの入口まで出てきているので
あまり近づきすぎないように待つのがよさそうです
他には写真にはとれませんでしたが
シシイカの姿も砂地で見かけるようになってきました
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら