ダイブログDIVE LOG
小杭崎で極小チビミジンが登場
2016.08.09 16:36
小杭崎でクサハゼやビードロカクレエビのクリーニングステーション
2016.08.08 16:36
気 温:最高:35.0℃
水 温:28.5~28.8℃
透明度:10~12m
風向き:北北西2m~北西4m
天 気:晴れ
毎日暑い日が続いていますね
今日は日高でも最高気温が35℃まで上がりました
さすがに日陰にいないとかなり暑かったです
海況の方は問題なく穏やかで
水温も一部冷たい所もありましたが
全体的に暖かく水もいい状態をキープしています
小杭崎の砂地をリサーチしていると
細かい砂の場所にはクサハゼが見つかります
名前は地味ですがとてもキレイなハゼです
ホバリングはなかなかしてくれませんでしたが
逃げずに近寄らせてくれるクサハゼでした
スナイソギンチャクのクリーニングステーションは
大賑わいでたくさん魚が集まってきていました
特にコロダイの若魚が多く集まっていて
写真に写っていないところでも待機中がいたりと
コロダイだけでも10匹ほどはいており面白い光景でした
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
ポートサイトビーチでタツノオトシゴ3匹
2016.08.07 17:08
ミジンベニハゼ 10ペア+8匹の合計28匹
2016.08.06 16:33
気 温:最高:32.2℃
水 温:28.3~28.8℃
透明度:15m
風向き:西南西2m
天 気:晴れ
このところいい潮が続いていますが
今日もさらに水がよくなってキレイでした
ボートが出港する港の中から透明度がいいのがわかるくらいで
いつもよりもさらに浮遊物が少なく青い海でした
エントリーするとハタタテダイのチビの群れがお出迎え
まずは透明ビンの卵の状態をチェック
画像を拡大してよ~く見てみると
うっすらと卵の中に目ができはじめたようです
ハッチアウト予想は8/9あたりが可能性が高そうです
ペアとは言えないかもしれませんが
同じ貝殻にミジンのチビが2匹
クロイシモチのチビもミジンに負けないくらい
小さいのが入っていました
透明度が良いのでいつもより捜索範囲を広げて
ミジン探しをしてみるとやっぱり見つかりました
現在は10ペアとシングル8匹の合計28匹に!
ミジン畑は今年は豊作です!
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
チビミジンが今日も増えました
2016.08.05 16:35
気 温:最高:32.9℃
水 温:27.3~28.5℃
透明度:10~15m
風向き:西南西1m~3m
天 気:晴れ
台風5号が発生していますが日高には影響はなさそうで一安心です
海の方は水温も高く透明度のいい状態が続いています
透明度がいいからか流れてくるエサをミジンたちも元気に
パクパクと食べていました
普段はビンの中の卵の世話をしているオスも頻繁に
ビンの入口まで出て来ていました
チビミジンも続々と見つかっています
チビミジンだけで現在6個体確認できています
中には壊れた貝殻やちょっとした隙間などに隠れているミジンもいて
これからしっかりとした貝などを家にしてくれると
安定して居てくれると思います
現在はミジンのペアが9ペア、シングルで7個体と
合計25個体のミジンベニハゼが見れています
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
ミナミハコフグygやミジンの極小チビ
2016.08.04 16:49
気 温:最高:31.1℃
水 温:26.1~27.3℃
透明度:8~12m
風向き:北西2m~南東2m
天 気:晴れ
小杭崎では今日もミナミハコフグygが2個体見れました
毎回少しずつ移動しているみたいですが
前回の場所から大きくは離れていないため
メインの根からは離れていかないみたいです
だいたいガンガゼがいる岩の亀裂などで
よく見かけることが多いですね
ミジン畑の透明ビンのミジンのハッチアウトは終わっており
また新たな卵を産んでいます
次のハッチアウトは8月9日か10日くらいになりそうです
極小のチビミジンもまた新たに発見
チビミジンの多くは貝殻に住み着くことが多いので
空の貝殻でなにか動くものがあれば
ミジンのチビの可能性大ですよ
クロイシモチのチビってこともありますが(笑)
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
ビーチでタツノオトシゴ
2016.08.03 16:24
気 温:最高:32.6℃
水 温:27~28℃
透明度:8~12m
風向き:西北西3~5m
天 気:晴れ
ビーチポイントでもいい潮が続いていて
水温も高くて透明度もよく海は青いですよ
夏になると増えてくるハタタテダイの群れ
まだまだ小さな個体の群れと
少し大きめの個体の群れが2グループ見れています
どちらも8~10匹程度の群れです
追いかけずに止まって観察していると
向こうの方から近づいてきてくれるのでうれしいですね
ガイドラインのロープに絡みつくタツノオトシゴを発見
大きさは5cm程度で体を倒してロープに寄り添って擬態していると
見落としてしまいそうになるくらいです
毎年出てくるとしばらくは居てくれてるので
今年もこの夏の間くらいはこのまま見れるといいですね
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
いい潮が入ってきて透明度UP
2016.08.02 16:24
気 温:最高:32.9℃
水 温:27.4℃
透明度:8~15m
風向き:北北西2~4m
天 気:晴れ
今日もいい潮が入って来て透明度が上がり
青い海となっていますよ~!
水温も冷たい層もなく安定して27℃台あります
透明ビンのミジンの卵は目と尾がしっかりと確認でき
黄色い栄養分も残り少しとなってきました
明日にはハッチアウトしそうな感じですね
水温も高い状態で安定しているので
だいたい産卵から6~7日でハッチアウトのペースです
貝殻に住むミジンも増えて来て
シングルだったのがペアになったりといい感じです
写真には撮れませんでしたが
極小のチビもまた新たに登場していて
順調にミジンの個体数は増えてます
小杭崎ではアカオビハナダイが元気です
オスは婚姻色を出していることも多く
冷たい水温のころに比べて水深も上げてきているので
写真を撮るにはいい状態です
ミナミハコフグの幼魚も新たに2個体見つかりました
サイコロサイズのかわいい大きさでしたよ
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
気 温:最高:34.1℃
水 温:25.5~28.5℃
透明度:8~12m
風向き:北北西2m~北西4m
天 気:晴れ
今シーズンはミジン畑では数多くミジンベニハゼが
出てくれていて合計28匹もいてくれています
そしてようやく小杭崎でもチビミジンが登場しました
過去のシーズンでよく出て来ていたエリアと違う場所での発見
近くにスナダコもいるのでこれからエサとして食べた後の貝殻などに
またミジンがやってきてくれるのを期待したいですね
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら