ダイブログDIVE LOG
スナダコとミジン
2019.09.08 16:10
久しぶりのカエルアンコウ
2019.09.07 18:05
若いミジンたちの行動
2019.09.01 17:29
貝殻にいるミジンベニハゼがペアに
2019.08.30 14:22
キサンゴカクレエビ
2019.08.25 17:39
ミジンは好調です。
2019.08.24 15:57
気 温:最高:27.8℃
水 温:25~26.5℃
透明度:3~6m
風向き:南東1m~2m
天 気:雨のち曇り
スカッとした青い潮は・・・この夏には来ないのだろうか。
毎年二度三度と黒潮の恵みを感じるだけどなぁ~
台風11号の次もやって来そうな気配なので、あきらめモードに突入してまする
でも、マクロネタの被写体も充実中だし、チビちゃんミジンもめっちゃカワイイです。
じっくり1ダイブミジンオンリーでもいい感じです。
今日はメジロダコ(画像無し)も居て、指先を引っ張ったり、
カメラをつかんで引きずったりして遊んでくれました。
ということで・・・
明日もまったり撮影を楽しんでもらいましょう。
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
濁りは徐々にとれてきてます
2019.08.22 17:55
気 温:最高:31.0℃
水 温:24~28℃
透明度:3~5m
風向き:南南東2m~4m
天 気:晴れ
台風後の濁りも徐々に回復してきてますが
深い砂地の所はまだもやっとしていて浮遊物が多いですね
水面付近の雨の濁りはなくなったので
浅い水深のほうがキレイです
ミジン畑のペットボトルにいる体格差のあるミジンペアは
早いうちにペア解消されるかと思っていましたが
今の所仲良くしているようです
画像は過去のものです
近くにあるビンに住むペアは卵があり
そろそろハッチアウトしてもよさそうなくらい育っていました
チビミジンは今日はあまり出て来てくれませんでしたが
目で見るくらいの確認はできました
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
フウセンカンザシゴカイ
2019.08.18 18:44
スナダコのチビ
2019.08.17 16:41
気 温:最高:32.0℃
水 温:27~28℃
透明度:2~3m
風向き:西南西2m~1m
天 気:晴れ
台風10号の直接の被害などはなく安心しましたが
海の方はまだ少しのうねりと濁りが残っています
水中は透明度が2~3mくらいでもっと悪い状況も覚悟していたので
台風直後にしてはまあまあかなと言ったところです
ミジン畑では貝殻にチビのスナダコを発見
見えている部分は小指の爪くらいの大きさでしょうか
なかなかこのサイズは見れないのでかわいかったですね
写真提供:Yさま
台風のうねりで飛ばされていないか心配していた
ミジンベニハゼたちもほとんどの無事を確認できました
写真提供:Yさま
まだ透明度も良くないので広範囲を確認できないこともあり
貝殻に付いていた一部のミジンはわかりませんが
小さなミジンたちの多くもちゃんといてくれてホッとしました
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
スナダコとミジンのチビ
2019.08.12 15:07
気 温:最高:32.5℃
水 温:26~28℃
透明度:5~8m
風向き:東北東1m~南東3m
天 気:晴れ
ミジン畑では続々とチビミジンが見つかっています
その内の1ヶ所 スナダコがいる場所にチビミジンを発見
シーズン中でもなかなかこんなシチュエーションはないので
今日見れた方はラッキーでしたね
ミジンベニハゼのチビは今日確認できただけで10匹確認できました
それ以外にも3ペアとシングル1匹の合計17匹のミジンがいてます
この台風10号のうねりを耐えてくれればいいのですが...
小杭崎では人気が出てきているフウセンゴカイがキレイです
いろいろな撮り方にチャレンジするのも面白そう
動かない被写体なのでじっくり撮れますよ~
今日のうちにダイビングボートは別の港に避難させる予定です
明日からは台風の影響も強く出てくるため少なくとも15日まではクローズ予定です
営業再開は台風10号次第ですが16日から潜れる可能性もあります
詳しくはお問合せ下さい
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
アーカイブ
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
気 温:最高:32.5℃
水 温:24~27℃
透明度:5~12m
風向き:南西1m~西3m
天 気:晴れ
台風の影響はなく穏やかな海況でした
水中は浮遊物が多いものの透明度も良く
特に水深10mより浅いところでは12mくらい見えていました
ミジン畑ではスナダコとミジンペアが住んでいるビンがあります
なかなかミジンが思うように出入りできないため
タコとミジンを同時に撮るチャンスが少ないのですが
なんとかミジン2匹が写っている瞬間を撮っていただきました
写真提供:Oさま
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら