ダイブログDIVE LOG

本日は地上勤務ですが 

2014.11.13 17:13

 

気  温:18℃

水  温:21℃ ビーチ

透明度:10m ビーチ

風向き:北西10m

 

今日は ビーチのお客様のみ 送迎の為 地上勤務です

北西風は 強くなっていますが ビーチは風裏  問題なく潜れ

透明度も よかったようです

 

 

いつもながらの 写真ですが 使ってないものを使って ミジンの在庫確認

19号後からいる 一番先輩↓

当初はペアっていましたが ハッチアウト後に♀が 失踪…

通常 残った1匹も 数日の内に いなくなることが 多いのですが

こいつは1か月以上 一人暮らしをしています 若干さみしそうですが…

11-13-05

↑嫁募集中で~す

 

それ以外に

・白ビン ・緑ビンx2 ・ツメタガイ ・ウズラガイx2 ・ビワガイ

合計8個体が確認できています

11-13-01

 

とても きれいな ビワガイのミジン子

11-13-04

 

一番人気は クロイシモチと ミジン子のペア

ミジン子を 心配そうに眼で追う クロイシモチが たまりません(^^)

11-13-06

 

 

最近ミジン畑の 浅い方で 見かける スケロクウミタケハゼ

いい家が見つからないのか?

アンカーや画像の 落し物のスノーケルについています

11-13-02

 

浅い方の 減圧用の根のTOPには コケギンポ

画像の黒が 一気に増えています

11-13-03

 

 

 

 

明日も冬型ですが 風は少しましに なりそうです

 

 

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

ミジンも いいけど

2014.11.12 15:22

気  温:23℃

水  温:22.5~23℃

透明度:4~7m

風向き:北3m

 

本日も 暑くなく 寒くなく 良い凪 快適な 一日でした

透明度は白っぽいところもありますが 日高にしては 良い状態

 

気になる クロイシモチとミジンのペアは いい感じで

馴れてきているようで 距離が近くなっています

11-12-01

ちょこちょこ動き回る ミジンを 目で追う クロイシモチ

すっと見ていても 飽きません

11-12-02

 

すぐ横のツメタガイの ミジン子も 日々成長

少しずつ馴れてきました

11-12-03

 

 

ちょっと大きめの ウズラガイの ミジン子は いつもながら「画」になります

11-12-07

 

 

やっと撮れた サビハゼyg  ミジンエリアの北側にも

11-12-06

早めに見つけ 慎重に近づけば さっと逃げたりしませんが

早いわけではないけれど 前から狙えない 絶妙なスピードで

お尻を向けてくれます…

 

初めて 朝昼共に見かけた イッポンテグリ

朝の位置より 20m以上も 移動していましたが…

11-12-04

 

ミジンも いいけど それ以外も なかなかの充実ぶりです

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

 

クロイシモチの頭にミジンが乗ったのに…

2014.11.10 15:54

気  温:23℃

水  温:22.5℃

透明度:6~8m

風向き:北東6m

 

今日も北からの風と 北からの流れが少々

おかげで 水の中は 明るく きれいになっていました

 

まずは クロイシモチとミジンのペア

行ってみると 貝殻が下を向き ミジンだけが貝の上に…

クロイシモチは…?   ドキドキしながら  ゆっくり貝を持ちあげると

中にはクロイシモチ  ほっと一息

中に入った砂を出し 出来るだけ 飛ばされないよう 砂に立てました

11-10-06

ミジンは馴れているので 貝が動いていながらでも

顔を 出すのですが クロイシモチは 少し時間がかかります

 

 

そんな シャイな クロイシモチの周りを ミジンが出たり入ったり

そのうち クロイシモチの上にも ちょこんと

↓  が、ピントはクロイシモチ…

11-10-04

その後も ミジンは動き回るが 頭に乗ったのは この1度のみ

でも ピントが…

 

その他の ミジンは「家」が 動くともなく 元気でした

 

↓ ウズラガイに住むシングルミジン子

 

ハゼ図鑑に十分使える ヒレ全開  きれいでした

11-10-07

 

 

 

15m付近で 久しぶりのジンドウイカ

卵は 良く見かけていたのですが

本体を見たのは かなり久々

11-10-01

長い腕を クリクリしています

 

 

 

やはり なかなか 寄せてくれませんが

流れのせいか なんとか 撮らせてくれました

11-10-03

↑最後は こんな感じで 逃げていきます

 

今なら いろんなパターンの ミジンが 撮り放題~

 

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

 

 

ミジン畑 完全復活~!!

2014.11.09 16:17

気  温:21℃

水  温:22.5℃

透明度:5~7m

風向き:北東5m

 

今週に入り ミジン子が増えています

現在9個体 台風明けに生まれた チビたちが目につきだしたようです

画像のビワガイをはじめ ツメタガイ ウズラガイ  白ビン  緑ビン

クロイシモチとのペアなど バリエーションも豊富です

 

11-09-01

ビワガイは 撮ると うっすらピンク色に

きれいに撮るには 一番のおすすめです

11-09-02

正面だけでなく 左右から撮るも よし

11-09-05

 

 

一番のチビは ツメタガイの 1匹

なかなか出ませんが 一度出てくれると

結構撮れます

11-09-03

 

 

本日より ペアになった

ウズラガイの クロイシモチとのペア

11-09-04

まだ ぎこちなさ 全開ですが

馴れてくると 寄り添ったり 突っついたりと 楽しませてくれるはずです

11-09-07

ゆっくり 品定めし じっくり行くなら 今です(^^)

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

 

 

またまた ミジン子

2014.11.08 16:28

気  温:22℃

水  温:22~23℃

透明度:4~6m

風向き:北3m

 

水温は23℃を下回るように なりましたが

ミジン畑は 日々賑やかになっています

 

まずは 赤ビンの メジロダコ

まだ小さいので 確定ではありませんが 腕の細さや動きはメジロです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ただ 赤ビンは 定着率 低し…

 

 

本日 登場のツメタガイに入る ミジン子

11-08-02

かなりシャイなので 平日の調教コース 1番手

 

同じ貝 同じ黄 ですが

こちらは クロイシモチyg

11-07-02

こちらはカメラOK ライトはやさしく

 

 

浅い方では ダテハゼやオニハゼと 共生エビが

あちらこちらで 楽しめます

1~2㎝のカワイイ ササハゼの幼魚も ちょこちょこ見かけますが

すぐにinして なかなか撮らせてくれません

 

その他サンゴの中の オオモンハタygや

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

あまり見かけない コクチフサカサゴのチビなど

レアでなくとも ついつい撮ってしまう 被写体多し です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

 

 

 

ミジン畑が 黄色くなってきました

2014.11.07 14:48

気  温:22℃

水  温:22.8~23.2℃

透明度:5~7m

風向き:北西4~7m

 

18、19号で 姿が見えなくなっていた ミジンたちが

20号後から 少しずつ 増えはじめました

本日も 新たな1匹と いなくなっていた1匹が まい戻り

合計6個体になりました

 

 

↓本日登場 ウズラガイに住む 新入り  チビです

11-07-07

 

 

昨日は どこへ行っていたのか?

緑ビンの ミジン子  一番シャイで ほとんど出ません

11-07-06

 

 

↓こちらのウズラガイのミジン子は 少しずつ馴れてきました

今日は貝殻の後ろから ライトを当ててみました

11-07-05

ライトを当てると引っ込みます が、

3分待って 顔を出し  5分待って 体出し

体を出した後は すぐに お食事モードになりました

11-07-03

 

 

↓こちらの黄色も お勧めのツメタガイに 本日引っ越し

クロイシモチyg自体は カメラ馴れしているので撮りやすく

ミジンと十分戦える 装いになりました

11-07-02

 

キイロが鮮やか きれいです

11-07-01

 

 

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

ミジン畑 ミジンたちの無事を確認

2014.11.06 12:30

気  温:22℃

水  温:23.5℃

透明度:6~7m

風向き:北西5m

 

 

本日は地上勤務の為  朝一 お客様の到着前に 船を出しました

台風20号の影響で 少しウネリはありますが ボート ビーチとも問題なし

ボートは沖の潮が入り いつもより明るい水中でした

 

昨日見つかった個体は またまた移動したようで 同じ場所には おらず…

でしたが、

緑ビン 白ビン ウズラガイ 貝殻の各ミジンは 家が動くこともなく 安泰

「出」も よくなってきました

 

ミジン子の中では一番大きな 緑ビン

ライト無しなら すぐに ビン口まで

11-06-01

 

シャイだった白ビンのチビも

すぐに ビン口に来てくれましたが

中に入ったり 出たりを 超スピーディーに繰り返します

こちらもライト無しです

11-06-03

 

ウズラガイも やさしいアプローチができれば この通り

可愛いポーズを してくれます

11-06-04

 

ミジン激減後 頑張ってくれた クロイシモチも 安泰

11-06-02

かなりカメラ馴れして ストロボにも動じません

 

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

ミジン畑に 今日も新入りミジン

2014.11.05 13:35

気  温:20℃

水  温:23~24℃

透明度:5~6m

風向き:北西1m

 

 

昨日の午後から 少し出始めた台風のウネリですが

今日の午前中では 浅いところで少し揺れを感じる程度で 深場の底揺れはありませんでした

ビーチの方も 少しの揺れは感じるものの 潜るには問題なしでした

台風は明日の朝には 南海上を和歌山より東へ進んでいる予報となっていますので

ボート、ビーチともに 潜れないほどのウネリはないと判断しています

 

ミジン畑では 今日も 新入りミジンが見つかりました

さすがに まだ馴れていませんので ビンの奥の方に

11-5-01

このビンとは別の 緑ビンいるミジン子と 似たような大きさ

10月の台風の前に生まれた ミジン子だと思われます

 

ウズラガイのミジン子は ライトを当てなければ 少し待てば出てくれます

11-5-02

 

これで ミジン畑は 合計5匹になりました

 

 

浅い方の根にいる オレンジの コケギンポ

11-5-03

水深5mほどですが まだまだ写真を撮れるくらい ウネリは小でした

 

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

エビクラゲに ガザミの子 と 新ミジン子 

2014.11.04 16:12

気  温:23℃

水  温:23~24℃

透明度:6~8m

風向き:北東5m

 

 

昨日に引き続き 良い水です

午前中はなかった 台風のウネリ 午後は 少し出はじめました

今回は 南海上を 通過するので 潜れないほどのウネリはないと判断しています

 

水深18mで 久しぶりのエビクラゲ 横から見ると何やら 足のようなものが!

下からのぞくと↓こんな感じでカニが!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近づいて確認すると ガザミのようです

聞いたことはありますが ガザミがクラゲに乗っているのは初見です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

良く見ると エビも1匹ついていました

 

 

貝のミジンは かなり馴れてきましたが

ミジン子たちは シャイな状態が続いています

11-04-02

一番ビビりの チビですが

ライトもつけず 静かに待つこと しばし

ようやくここまで 出てくれました

11-04-01

緑ビンはライトをつけなければ すぐに出てきます

DSC_0947

 

本日初確認の ウズラガイのミジン子

これで ミジン畑 4匹  小杭崎 1匹  合計5匹になりました

早くペアになってね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

冬型の気圧配置ですが ボートもOK

2014.11.03 17:09

気  温:18℃

水  温:23~24℃

透明度:4~7m

風向き:北西12→8m

 

 

午前中は 予報以上の風になりましたが 問題なく出港できました

水中は 昨日からの ちょっとマシな状態が 続いています

午後は 風が残るものの かなり落ちついてきました

11-03-02

ミジン子たちは 少しずつ馴れてきていますが

最初が悪いと ↓あまり出てこなくなります

まずは 様子を見ながら やさしく 近寄りましょう

11-03-01

大人のシングルミジンは やさしく近寄れば

カメラの最短距離まで 近寄ることも可能です

11-03-03

 

明日は風も弱まる予報なので 問題なく出航できそうです

 

 

内浦ビーチ 絶好調~

 

須江ダイビングセンター

須江録 ↓↓↓

 

sue_logo

 

アーカイブ

アーカイブ