ダイブログDIVE LOG

また少し水温が上昇

2018.04.05 17:22

気  温:最高:19.5℃


水  温:15~16℃


透明度:6~10m


風向き:北北西4m~西南西2m


天 気:晴れ


 


 


いい潮が入ってきたようで水温が16℃近くまで上がりました


春濁りっぽい浮遊物も少なくなり透明度もUPです


 


ワカメなどの海藻に乗っているのを見かけるアナハゼ


 



 


小さい個体から大きめの個体までいろいろ見れます


キレイな海藻からちぎれたものや葉っぱ系以外にも


シュチュエーションはさまざまなので撮りがいがありますね


 


 


ミジンベニハゼも水温が上がってさらによく出てくるように


今日はペアで出て来てくれました


 



 


 


ハナイカも見つかりましたが じーっとしていて動かず


色の変化もほとんどなく地味な色のままでした


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

サクラミノウミウシ

2018.04.01 16:53

気  温:最高:20.5℃


水  温:14℃


透明度:4~6m


風向き:南東3m~南3m


天 気:晴れ


 


 


日高の周辺エリアはちょうど週末が桜満開でした


近くの道路沿いにも桜が数多くありキレイに咲いています


 


そんな桜の季節にぴったりの名前のウミウシが


サクラミノウミウシ


 



 


ヤギやウミヒドラにつくことが多く1つの場所に


数個体見つかることもあります


ピンク色がキレイなウミウシです


 


 


こちらも色がキレイなトモエミノウミウシ


今まであまり見なかったような気がするのですが


今年は多く見つかっています


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 


 

キレイなビンのミジンベニハゼ

2018.03.31 17:27

気  温:最高:19.2℃


水  温:14℃


透明度:4~6m


風向き:北北西1m~南南東4m


天 気:晴れ


 


 


最近はよく入口近くまで来てくれるミジンベニハゼ


こちらのビンは透明で汚れも少なくキレイでおすすめ


 



 


 


少し数が減ってきたような気がするミツイラメリウミウシ


ちっちゃくてかわいいウミウシです


海藻のウミウチワの乗ってるのが良かったです


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

ミジンのあくび

2018.03.30 17:56

気  温:最高:17.6℃


水  温:14℃


透明度:4~6m


風向き:北北西6m


天 気:晴れ


 


 


春濁りがやって来たのか少し透明度が落ちてしまいましたが


水温は少し上昇です


 


ミジンたちも少しずつ顔を見せてくれるようになってきていて


少し待てば写真も十分に撮れるようになってきてます


 



 


たまにはあくびのシーンも見れるかも


ちょうどカメラを構えていたので撮る事ができました


このまま順調に水温が上がって行けば


来月中にはまたミジンが増えてくるかもしれませんね


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

ハナイカ

2018.03.28 16:06

気  温:最高:21.6℃


水  温:13℃


透明度:4~8m


風向き:北西2m~西南西2m


天 気:晴れ


 


今週は天気もよく暖かい日が続いています


日高の周辺では桜もそろそろ満開に咲きそうですよ


 


今日はミジン畑の砂地でハナイカが登場


 



 


毎年春ごろからはハナイカが見れる機会が多くなりますね


まだ産卵時期には早いのでペアではありませんが


しばらく見れるといいな~


 


 


ミジンベニハゼも徐々に活発になりつつありますよ


 



 


このビンに住んで間もないミジンも入口近くに来てくれます


他のビンでも写真が撮れるくらいには出てくるようになっています


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

まだまだゴマフビロードウミウシたくさんいます

2018.03.25 17:40

気  温:最高:18.2℃


水  温:13℃


透明度:5~8m


風向き:北北西1m~南南西2m


天 気:晴れ


 


 


ゴマフビロードウミウシのピークはそろそろ終わりそうかなと思っていましたが


まだまだたくさん見つかっています


 



 


今年は個体数が多いのか1ダイブで10匹以上見つかることも多いです


写真のように2匹色違いで並んだタイミングのいいシーンにも出会えました


その他、サクラミノウミウシや、アカエラミノウミウシ、トモエミノウミウシなどのミノ系や


数は少ないですが小さなミズタマウミウシもまだ見れてますよ


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

小杭崎でもスナビクニン

2018.03.24 17:15

気  温:最高:16.4℃


水  温:13℃


透明度:5~7m


風向き:北北西2m~南南西1m


天 気:晴れ


 


 


オープンサイトビーチで多く見れるスナビクニンですが


小杭崎の根の上でも見ることができます


今シーズンはワカメの成長がよくスナビクニンが付くには


いい条件のメカブがあちこちに


まだ小さめの個体が多いのでまだまだ楽しめそうです


 



 


 


ゴマフビロードウミウシもまだまだたくさん見れていますが


色がくすんだ個体が増えてきたためピークはそろそろ終わりそうです


 



(写真2点は過去のものです)


 


今日は残念ながらダンゴウオに出会えませんでしたが


明日もがんばって探していきますよ~


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

はぐれミジンベニハゼ

2018.03.21 17:28

気  温:最高:11.8℃


水  温:13℃


透明度:5~7m


風向き:北東2m


天 気:雨


 


 


ミジン畑の砂地に少しずつちぎれた海藻などが流れて来ていて


そのなかの1つのフクロノリにミジンベニハゼが隠れていました


まだ住処が決まってなさそうでしたが


近くの空きビンに気付き様子をうかがっていました


 



 


この後しばらくしてビンの中に入ってくれたので


気に入って定着してくれるといいのですが


さらに水温が上がって流れてくる海藻も増えてくると


今年もまたミジンベニハゼが集まってくるかもしれませんね


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

日高でダンゴウオ登場!

2018.03.19 17:23

気  温:最高:17.5℃


水  温:13℃


透明度:5~8m


風向き:南東4~南南東4m


天 気:雨


 


 


ついに日高でダンゴウオが登場しました!


 



 


まだうっすらと天使の輪が残っているダンゴウオのチビ


小杭崎の水深約12mのアントクメについていました


見つかったのは1個体だけですが出ちゃいました


もしかして和歌山では初かも!?


 


これからさらに調査していく予定です


ダンゴウオたくさんいてくれるといいな~


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

ヒメイカ

2018.03.18 17:09

気  温:最高:17.5℃


水  温:12~13℃


透明度:5~8m


風向き:南東4m


天 気:くもり


 


 


今年は海藻の状態がよくワカメなどが生い茂っています


そんなワカメの葉っぱにはヒメイカがくっついています


 



 


今の時期は産卵期と思われるため多くの個体が観察できます


運が良ければ交接や産卵行動を見れるチャンス


浅い砂地だとアマモを中心に産卵するため


ビーチでも観察できますよ


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

アーカイブ

アーカイブ