ダイブログDIVE LOG

クロイシモチygやキサンゴカクレエビ

2019.09.22 15:41

気  温:最高:28.0℃


水  温:25~26℃


透明度:2~5m


風向き:東南東5m~7m


天 気:晴れ 時々 雨


 


 


台風のうねりの影響で砂地のポイントは水底がゆれて


砂が舞い上がり透明度が落ちましたが


ビーチ、ボートともに無事に潜れました


 


ミジン畑など砂地ではクロイシモチの幼魚があちこちで


見られるようになり 黄色っぽい個体もいたので


この先ミジンベニハゼと一緒にいるシーンにも期待したいですね


 



 


 


小杭崎ではまたあらたな場所でキサンゴカクレエビを発見


キサンゴ自体が小さ目なので探しやすいかも


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

スナダコとミジンベニハゼ

2019.09.21 16:10

気  温:最高:26.5℃


水  温:25~26℃


透明度:5~8m


風向き:北西2m~南東3m


天 気:晴れ


 


 


台風17号によるうねりが少し入ってきていますが


ビーチ、ボートともに潜れています


明日も今日と似たような海況となりそうで


台風の影響のピークは23日の月曜になりそうです


 


今シーズンのミジン畑ではスナダコとミジンの組み合わせを


見る回数が多いですね


同じ場所で一緒にいる期間は長くはありませんが


あちこちにスナダコがいるので


そこに小さなミジンベニハゼがやって来る機会が多いのでしょう


 



 


ビンの中に引っ込んでしまうとなかなか出てこないので


ミジンが出ていたらとにかくシャッターを切ってくださいね


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

ミジンベニハゼは現在10ヶ所以上で確認

2019.09.15 17:27

気  温:最高:30.5℃


水  温:25~26℃


透明度:8~10m


風向き:北西2m~4m


天 気:晴れ


 


 


南海上にある低気圧の影響で少しうねりが入ってきましたが


まだまだ問題なく潜れる程度です


今日は少し水中の浮遊物が増えましたがまだキレイな方ですね


 


ミジン畑では現在確認できただけでも10ヶ所以上で


ミジンベニハゼが見れています


 



画像は過去のものです


 


多くはチビや若い個体なのでまだまだダイバー慣れしてなく


シャイなミジンたちですがあせらずゆっくり待てばちゃんと撮れますよ


タイミング次第ですがスナダコの住んでいるビンにも


たまに小さなミジンがいたりするので一緒に撮れるとラッキーです


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

また貝殻を住処にするミジンが出てきました

2019.09.14 16:14

気  温:最高:28.5℃


水  温:25~26℃


透明度:10~15m


風向き:北2m~西3m


天 気:晴れ


 


 


南海上に台風になるかどうか微妙な低気圧がありますが


ほんの少しうねりが入ってきた程度でほとんど影響なしです


いい潮が入ってきていて透明度は良く


少し前に合った深い所の冷たい潮も入っておらず


海況はいいコンディションでした


 


ミジン畑では若い個体が多く貝やビンなど


住み家になる場所を変えることも


このところビンに住むミジンが多かったですが


また貝殻に住むミジンも出てきました


 



 


今日はチビミジンも新たに見つかりました


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

スナダコとミジン

2019.09.08 16:10

気  温:最高:32.5℃


水  温:24~27℃


透明度:5~12m


風向き:南西1m~西3m


天 気:晴れ


 


 


台風の影響はなく穏やかな海況でした


水中は浮遊物が多いものの透明度も良く


特に水深10mより浅いところでは12mくらい見えていました


 


ミジン畑ではスナダコとミジンペアが住んでいるビンがあります


なかなかミジンが思うように出入りできないため


タコとミジンを同時に撮るチャンスが少ないのですが


なんとかミジン2匹が写っている瞬間を撮っていただきました


 



写真提供:Oさま


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

久しぶりのカエルアンコウ

2019.09.07 18:05

気  温:最高:31.5℃


水  温:23~27℃


透明度:5~10m


風向き:南東3m~4m


天 気:晴れ


 


 


台風は13号のうねりがほんの少し入っている程度で


日高には影響がほとんどなく問題なく潜れています


 


小杭崎では久しぶりのカエルアンコウを発見


 



写真提供:Mさま


 


ザラカイメンに挟まれるようにして擬態していました


カエルアンコウもあえて汚れをまとっているのか


見る角度によってはザラカイメンと同化しているようでした


 


台風15号が北上してきてますが関東方面へ行きそうなコースなので


日高への影響はあまりなさそうです


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

若いミジンたちの行動

2019.09.01 17:29

気  温:最高:30.1℃


水  温:22~26℃


透明度:4~7m


風向き:東北東1m~西北西2m


天 気:晴れ


 


 


たくさんのミジンベニハゼが見れているミジン畑では


半数以上が若いミジンたちです


十分に成長し安定して産卵できるくらい大きくなったペアは


安定して同じ住処に居てくれてますが


若いミジンは数日でに別のビンなどに移ってしまうこともあります


昨日までいてた場所にいないのでちょっとあせりますが


近くでペアになっていたりするのがわかるとホッとしますね


 


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

貝殻にいるミジンベニハゼがペアに

2019.08.30 14:22

気  温:最高:26.0℃


水  温:22~26℃


透明度:4~6m


風向き:南南東4m~3m


天 気:雨


 


 


昨年の台風でほとんどが飛ばされてしまったミジンベニハゼですが


今年は順調に数が増えて来ていてようやく「ミジン畑」と言えるくらいに


 


多くのミジンはビンに住んでいますが


貝殻に住むミジンも何ヵ所かで見れています


そのうちの1ヶ所でペアになってくれました


 



 


まだ小さめのミジンたちもあちこちで確認できています


 



 


現在ミジンベニハゼは4ペアとシングル10匹の


合計18匹が確認できています


たくさん増えたので今は1人1ヶ所のミジンを独占して撮れますよ!


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

キサンゴカクレエビ

2019.08.25 17:39

気  温:最高:29.0℃


水  温:23~27℃


透明度:3~6m


風向き:北西2m~3m


天 気:晴れ


 


 


小杭崎でしばらく見れていたキサンゴカクレエビが


キサンゴからいなくなったんですが


また別のキサンゴで見れるようになりました


今日は分かりやすい場所に最初いてたのですが


直ぐ側をカサゴが通り過ぎたので


キサンゴカクレエビが見えにくい所に隠れてしまい


写真は撮れませんでしたがちゃんといてました


 



画像は過去のものです


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

ミジンは好調です。

2019.08.24 15:57

気  温:最高:27.8℃


水  温:25~26.5℃


透明度:3~6m


風向き:南東1m~2m


天 気:雨のち曇り


 


 


スカッとした青い潮は・・・この夏には来ないのだろうか。


毎年二度三度と黒潮の恵みを感じるだけどなぁ~


台風11号の次もやって来そうな気配なので、あきらめモードに突入してまする


 


でも、マクロネタの被写体も充実中だし、チビちゃんミジンもめっちゃカワイイです。


じっくり1ダイブミジンオンリーでもいい感じです。


今日はメジロダコ(画像無し)も居て、指先を引っ張ったり、


カメラをつかんで引きずったりして遊んでくれました。


 



 


ということで・・・


明日もまったり撮影を楽しんでもらいましょう。


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

アーカイブ

アーカイブ