ダイブログDIVE LOG

ミジンベニハゼとトラギス

2021.04.23 15:51

気  温:最高 21.5℃


水  温:16℃


透明度:5~1m


風向き:西北西3m~西南西3m


天 気:晴れ


 


 


晴れのいい天気で風もほとんど無く


海も穏やかに見えるんですが


水中は残念ながら台風2号によるうねりが入っています


ちょうど春濁りの時期と重なって浅い水深では


かなりニゴニゴ状態です


4月に台風の影響が出てくるなんて・・・


 


ミジン畑の20mくらいの水深でも揺れていて


すぐに砂が舞ってしまって写真も撮りにくい状態でした


そんな揺れている水底だからか


トラギスがミジンのビンへ一時避難?


 



 


小型の魚も食べるトラギスなので


ちょっとミジンが心配ですが


意外とミジンは平気そうでしたよ


ちなみにミジンの産卵はまだ確認できませんでした


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ミジンベニハゼの産卵はまだでした

2021.04.19 15:31

気  温:最高 18.0℃


水  温:16~17℃


透明度:5~7m


風向き:北西3m~4m


天 気:晴れ


 


 


よく晴れたいい天気になりましたが


まだ風は少し冷たく感じました


今週は晴れの天気で気温も高くなりそうです


 


水中は春濁りのような感じで


浮遊物が多く透明度もちょっと落ちました


マクロで撮るなら問題なしですが


 


ミジンベニハゼのお腹も大きくなってきて


もうそろそろ産卵していてもと思っていましたが


まだ今シーズン初産卵とはいきませんでしたね


 



 


ミジンといたスナダコは別の貝殻にお引越し


またそのうちミジンのビンの方に来るかもしれませんが…


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

キサンゴカクレエビ

2021.04.17 16:49

気  温:最高 15.5℃


水  温:16~17℃


透明度:5~7m


風向き:南東3m~北2m


天 気:雨


 


 


今日はずっと雨の天気でしたが降水量としては


多くなく海への影響はほとんどありませんでした


日の光がないので水中は暗く感じましたが


 


小杭崎では深めのゴロタなどにキサンゴが


ちらほらと点在しているのですが


エビが付くのはなぜかいつも同じキサンゴ


このキサンゴもしばらくキサンゴカクレエビが


いなかったのですがまた見れるようになっています


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ミジンベニハゼとスナダコ

2021.04.13 13:51

気  温:最高 19℃


水  温:17℃


透明度:6~8m


風向き:南東6m~7m


天 気:くもり


 


 


少し前からお腹が大きくなってきて


産卵準備に入っているミジンベニハゼ


順調にお腹もさらに大きくなっていましたが


まだ産卵してはいませんでした


この1週間以内にはシーズン初産卵になりそうな気がします


 



スナダコも今日は好奇心旺盛で


ぐっと出てきたり腕を伸ばしてこっちの様子を


確かめようとしたりと面白かったです


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ホンダワラの森

2021.04.12 16:32

気  温:最高 20.0℃


水  温:17℃


透明度:10~12m


風向き:南東4m~東南東7m


天 気:晴れ


 


 


今シーズンはワカメは少し少なめなのですが


その分ホンダワラ系の海藻がたくさん生えています


特にオープンサイトビーチの浅場では


密集して生えているところもありホンダワラの森ができていますよ


おすすめは5mより浅い場所で天気がいい日だと


日の光も入ってきてキレイな光景が広がっています


春の海藻がキレイな時期はワイドもいいですよ~


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ミジンベニハゼとスナダコ

2021.04.11 17:06

気  温:最高 18.0℃


水  温:17℃


透明度:10~12m


風向き:北西2m~西北西5m


天 気:晴れ


 


 


朝晩はまだ少し寒いですが日中は晴れると


気温以上に暖かく感じますね


水中はこのところ17℃近くをキープしています。


 


今シーズンの高めの水温の影響か


ミジンベニハゼのペアは産卵準備が始まっています


ミジンベニハゼのペアも増えていて


シングルだったところもペアになり


現在7カ所のビンに住んでいますが


その全てでミジンベニハゼがペアになっています


 


一番最初にメスのお腹が大きくなってきた


ミジンのペアの場所にはちょこちょこスナダコがやってきます


同じビンに住んではいないのでミジンの方も出入りは問題なし


産卵期間に入るとミジンもエサを多く必要とするため


しっかりビンの入り口や外まで出てきますよ


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

今日もいてくれたカエルアンコウのチビ

2021.04.10 16:08

気  温:最高 16℃


水  温:17℃


透明度:8~10m


風向き:北北西4m~北北西5m


天 気:晴れ


 


 


 


今日も少し風が強めでしたがビーチエリアは


北風に強く問題なく潜れています


 


昨日見つかったカエルアンコウのチビを確認に


オープンサイトビーチへ


幸い昨日の場所からほとんど移動していなかったので


わりとすぐに見つけることができました


日高ではカエルアンコウが出てくるのも少なめで


さらにチビサイズとなるとめっちゃ久しぶりだったので


なるべる長い間いてほしいものです


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

カエルアンコウのチビ

2021.04.09 17:28

気  温:最高 17.0℃


水  温:17℃


透明度:6~8m


風向き:北4m~北北西5m


天 気:晴れ


 


 


今日は水中カメラマンの堀口和重さんが潜りに来てくれました


日高は初潜りだったので定番のミジンベニハゼなど


いろいろと日高の海を撮っていただきました


 


オープンサイトビーチエリアで


めっちゃ久しぶりのカエルアンコウのチビに出会えました


水中でネタ探しに行っている間の待っていてもらってる時に


堀口カメラマンが見つけてくれてました


ありがとうございました!


 



 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ミジンベニハゼ増えてます!

2021.04.08 15:52

気  温:最高 20.0℃


水  温:17℃


透明度:6~8m


風向き:北北西1m~北西2m


天 気:晴れ


 


 


今シーズンの高めの水温の影響か


先日ミジンベニハゼの産卵の兆候が確認できましたが


今日はミジンのペアが増えていました


前回潜った時は6カ所に居ていたうちの3カ所でペアだったのですが


6カ所のすべてでミジンベニハゼがペアになっていました


 



 


昨シーズンは6月で6ペアだったので


今シーズンは好調すぎるくらいですね


ペア以外にも1匹新たなミジンも確認できたので


現在6ペアとシングル1匹の13匹のミジンベニハゼが見れてますよ


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

ビーチのコケギンポ

2021.04.07 16:49

気  温:最高 19.0℃


水  温:17℃


透明度:6~8m


風向き:北北西4m


天 気:晴れ


 


 


今日は少し風が強く吹いていたので


ビーチへリサーチダイブ


外側は多少波が立っていても湾内は穏やかです


水温は少し戻って17℃くらい


それでもまだこの時期にしては高めです


 


湾内も今シーズンはホンダワラ系の海藻はすくすく育っています


その影響かちっちゃい魚たちも多いように感じますね


 



 


ボートポイントの根の上あたりに多く見られるコケギンポも


ビーチの浅い岩のちょっとした穴にいるのを発見


浅い水深ではのんびり生物を探すのも楽しいですよ~


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

 

アーカイブ

アーカイブ