ダイブログDIVE LOG

カサゴの捕食

2015.10.10 17:04

気  温:19.6℃

水  温:23.6~23.9℃

透明度:6~8m

風向き:南東1m

 

 

小杭崎のマツカサウオの写真を撮ろうとしたら

横にカサゴがいたのですが

口から生物の髭のようなものが見えたので

思わずカサゴの方を撮る事に

1010-01

 

捕食されたのはヒゲの感じからすると

おそらくオトヒメエビ

1010-02

一応クリーニングシュリンプですし

カサゴをクリーニングしていることも見たことがあったので

まさか食べられるとは思っていませんでしたが

自然界はなかなか厳しいですね

よっぽどカサゴはお腹が空いていたのでしょう

捕食シーンが見れるのはなかなかないのでラッキーでしたが

 

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

 

ミジンとクロイシモチ

2015.10.09 16:39

気  温:23.4℃

水  温:23.9℃

透明度:6~8m

風向き:北北西2m

 

 

以前チビのミジンがタコにビンの家を乗っ取られて

追い出されてしまったのですが

その後近くのツメタガイに引っ越していました

 

そして今日そのミジンをチェックに行ったら

また別のビンにお引越しをしていて

さらにはもう1匹のミジンとペア、クロイシモチまでやって来ました

1009-01

いい感じに仲良く暮らしているみたいです

 

 

こちらもクロイシモチがいっぱいのミジンペア

1009-02

この季節はクロイシモチが増えてくる季節なので

こうやって一緒にいるのを観察できるが楽しいです

 

まだまだ水温も高いのでミジンは産卵できる季節なのですが

今いるビンのペアはまだ少し小さいので残りのシーズンで

産卵をしてくれるでしょうか? 気になるところです

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

 

日高は北風にも強いですよ。2ボートしました。

2015.10.08 16:46

気  温:23.8℃

水  温:24~24.3℃

透明度:ボート小杭崎 5~8m

風向き:北北西3~6m

 

ここのところ北風が続いています。

冬型の季節風ではありませんが波立ってきます。

夏が終わったばっかりで、秋が来て、今年も冬の到来が早そうですね。

 

さて、昨日で11名様のスクールが終了して、今日は3日目でボートダイブしてきました。

北風のこともありますが、小杭崎はビギナーでもすごく楽しいので2ダイブ。

アンカー8mにはアカオビハナダイがすごい婚姻色を出してメスにもうアタック中でした。

0712-01

ゆっくり観察したいけれど・・・11名全員が初ボートで全く余裕がなかったぁ。

自分の技量が情けないけれど、安全は何事にも最優先ですよね。

 

さて、今日のミジンコーナーです。

画像は過去のものですがコンテスト向けにご参考下さいませ。

0410-01

 

 

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

 

ダイビング講習2日目

2015.10.07 17:56

気  温:22.8℃

水  温:24~24.5℃

透明度:3~6m

風向き:北西4m

 

 

今日も天気はよく晴れて気持ちのいい日となりました

昨日に比べて風が少し吹きましたが 講習のビーチポイントは問題なし

午前中は透明度もよくキレイに見えていました

 

ビーチでは今日もハナイカやタツノオトシゴがいています

講習生も昨日に比べてだんだん慣れてきて

生物を見る余裕も出てきました

 

1007

 

定番のミノカサゴやムレハタタテダイなども見てきました

明日はさっそくボートでのファンダイブの予定です

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

 

ダイビング講習1日目

2015.10.06 18:07

気  温:23.0℃

水  温:24.7~25℃

透明度:3~5m

風向き:北北西2m

 

 

今日はダイビングの講習1日目

天気も良く海況も穏やかで講習初日としてはいい日です

 

ビーチではハナイカの姿もいたようです

講習チームはスキルトレーニングを頑張っていたため

なかなか生物を見ている余裕はありませんでしたが

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真は付添いで潜ったゲストさんに撮っていただきました

 

 

タツノオトシゴ2匹もまだガイドライン沿いにいてます

1002-01

 

1002-02

タツノオトシゴの写真は以前のものです

 

明日も引き続き講習2日目

まだ台風23号のうねりなどは入って来ていませんが

このまま穏やかな海況が続いてほしいです

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

 

とてもいい天気で気持ち1日でした

2015.10.04 17:08

気  温:25.1℃

水  温:25~25.3℃

透明度:3~5m

風向き:北北西3m

 

 

今週末は天気に恵まれて暖かく

昼間はちょっと夏が戻ってきたかのようでした

 

小杭崎でスナイソギンチャクには ハクセンアカホシカクレエビや

オドリカクレエビ、ビードロカクレエビなどのエビが目立つのですが

さらにその周りにはイソギンチャクモエビも何匹もいてます

1004-01

大人でもとても小さいエビですがキレイな色でかわいいです

 

 

筒状のものや細長いビンなどの穴はギンポの仲間が好んで入ります

小杭崎でよく見るのはテンクロスジギンポ

1004-02

だいたいいつも同じ場所で観察することができます

たま~に全身を出して泳いでいますが

 

 

クマノミもまた新入りのチビが数匹増えています

1004-03

季節的にこれが今シーズン最後のチビかもしれませんね

日高ではなかなかクマノミが越冬してくれないのが残念ですが…

 

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

ミジン畑の緑ビンが人気です

2015.10.03 17:08

気  温:26.0℃

水  温:24.9~25.3℃

透明度:3~5m

風向き:北北西2~3m

 

 

ミジン畑の緑ビンが人気上昇中です

少し前までミジンが1匹だけだったのが

先日クロイシモチの黄色個体がやって来て

今日見に行くとミジンがペアになっていました

1003-02

さすがにこれ以上はなかなか増えなさそうですが

クロイシモチのチビくらいなら入れそうです

 

 

小杭崎ではずーっとマツカサウオが見れています

初めに見つかったときは2匹でしたが

最近ではその内残っていた1匹だけでもう一方は

どこかへ行ってしまったと思っていました

1003-01

ところが今日水深18mほどの場所で発見

今まで観察していた水深が8mほどの場所だったので見落としていたみたいです

 

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

 

ビーチのタツノオトシゴ

2015.10.02 16:39

気  温:24.7℃

水  温:25~25.3℃

透明度:2~3m

風向き:北北西3m

 

 

ビーチポイントに約1ヶ月ほどいてくれているタツノオトシゴ2匹

ガイドラインに尾っぽを巻きつけているので見つけやすいです

 

どちらも大きさ7~8cmほどで

今日は2匹は離れていて別々でしたが

お互い近くにいることもあるようです

すこし皮弁などが目立つのでこの個体はハナタツ?でしょうか

1002-01

 

こちらはサンゴタツ? なかなか断定が難しいです

1002-02

いつまで居てくれるかわかりませんが

できるだけ長い間観察できるとうれしいですね

 

 

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

 

ボウズコウイカとミナミハコフグyg

2015.10.01 17:13

気  温:22.0℃

水  温:24.9~25.2℃

透明度:3~5m

風向き:東南東3~4m

 

 

小杭崎で岩のすき間などに見かける

ボウズコウイカとミナミハコフグyg

今日はその2匹が並んで同じ岩のすき間に

1001-04

ボウズコウイカはあまり動くことなくじ~っとしているのですが

ミナミハコフグygは狭い空間を行ったり来たりと動いていて

ボウズコウイカのすぐそばに行くことも

面白い2ショットでした

 

 

 

ミジン畑の緑ビンのシングルミジンのところに

クロイシモチが新たにやって来ました

1001-03

実はもう1匹クロイシモチがビンの下に隠れています

クロイシモチも個体によってビンの中に入りたがったり

まわりのちょっとしたスペースが好きだったりと好みがあるみたいです

 

 

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

下げ潮になると透明度が上がる日高

2015.09.30 15:30

気  温:23.2℃

水  温:24.9~25.4℃

透明度:小杭崎2~4m  ミジン畑3m

風向き:西北西2~4m

 

それにしても今年の夏は台風にいじめられた太平洋岸です。

秋になると・・・秋雨前線と台風。

ため息も出なくなってきました。

 

でも、潜れるだけましか。

 

今日は午前中に小杭崎、午後からミジン畑といつもの逆パターンにしました。

理由は潮が下げだすと不思議と透明度がよくなることが多い日高。

何故か分からないけど。

 

ボウズコウイカは数個体いて動きもあるので撮影してても楽しい。

image1

でも、透明度がよくなくて小杭崎の根から離れずにフォトダイブです。

 

ミジン畑は、少し離れた所にいるメジロかスナか・・・まだはっきりとしないタコ。

人差し指をそうっと差し出すと30秒くらいで握手してくれます。

何度か握手して覚えてしまうと、すぐにタコは手を伸ばしてくる。

そして、2本、3本と手を伸ばして軽く引っ張る。

タコ遊びに本日のゲストさんは、相当ハマってしまったらしい。

 

0925-02

画像は過去のものです。

 

ミジンも元気よくてニゴニゴの中、パクパクと食欲が旺盛でした。

IMG_9922

画像は過去のものです。

 

明日の夜から時化模様ですが、ここ日高は大丈夫です。

でも、この濁りがぬけないのが困ります。

 

まぁ、ブツブツ、言ってもよくなりませんよね。

 

 

日高美人コンテスト

hidaka bijin

トップページから詳細をご覧くださいね。

そして、来年5月10日より作品受付ですので数多くの出品をお待ちしてます。

 

 

アーカイブ

アーカイブ