ダイブログDIVE LOG

ABE WEEK 2日目

2016.11.24 17:39

気  温:最高:14.3℃


水  温:22.4℃


透明度:8~12m


風向き:北北西4m~北西5m


天 気:くもり/晴れ


 


 


ABE WEEK 2日目は平日開催


少人数の参加なので参加者あたりの


阿部カメラマンのお悩み相談などの時間もとれ


濃い内容のセミナーとなりました


 


今日のお題はミジンベニハゼ


1124


引き続き透明度のいい状態はキープされていて


じっくり写真も撮っていただきました


 


平日開催のセミナーは少人数になることも多いので


来年のABE WEEKも狙い目ですよ


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 


 

秋のABE WEEK 初日

2016.11.23 18:38

気  温:最高:13.1℃


水  温:21.9~22.4℃


透明度:8~15m


風向き:北5m


天 気:くもり


 


 


今日から秋のABE WEEKが始まりました


初日は祝日で多くの方にご参加いただきました


 


1123-01


ボートで準備中のセミナー参加者の皆さん


 


 


今日の水中でのお題はカサゴ


できるだけ被写体に寄って撮るのを1つの目標に


1123-02


1ダイブじっくりとほぼカサゴだけ


皆さん悩みながらも集中して撮っていました


参加者の皆さんお疲れ様でした


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

さらに透明度&水温UP

2016.11.21 17:36

気  温:最高:21.4℃


水  温:22.4~22.6℃


透明度:10~15m


風向き:凪


天 気:くもり/雨


 


 


昨日からいい潮が入って来ていて


今日もまた透明度&水温が上がりました


透明度は浅い水深では15m近く見えており


水温も22℃半ばくらいまで戻りました


 


小杭崎ではマツカサウオがもう1個体見つかり


合計2匹確認できています


 


1105-02


写真は過去のものです


 


透明度が上がって魚の群れもよく見え


クロホシイシモチやネンブツダイ、イサキ、イシダイなど


まだまだ魚も数多く見れています


ちょっと大きくなっていますがミナミハコフグの幼魚も見れました


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

透明度が少し良くなりました

2016.11.20 17:39

気  温:最高:22.3℃


水  温:21.9~22.2℃


透明度:7~10m


風向き:北北西2m


天 気:晴れ


 


 


この季節は雨の天気でその後に回復し晴れの天気になると


よく北西の強い風が吹くことが多いのですが


今日は強い風はなく穏やかな海況でした


 


海の方は少しいい潮が入ってきたようで


透明度が回復し水温も1℃ほど戻り22℃に


 


ミジンベニハゼは一部住処を変えたりしていましたが


しっかり元気でいていました


1120-01


 


 


スナダコはまた別のビンに移っていました


しかもこちらのビンにも新たなミジンがやって来ていて


問題なく一緒に過ごしているようです


1120-02


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

雨の予報ははずれていい天気に

2016.11.19 17:28

気  温:最高:23.1℃


水  温:21℃


透明度:5~6m


風向き:南南東4m~西南西2m


天 気:くもり/晴れ


 


 


天気予報ではずっと雨の予報だったのですが


朝には雨は止んでいていい方にはずれてくれました


日中には晴れ間もあり暖かい1日となりました


 


今日はお昼前に和歌山南部で地震があり


日高も震度4の揺れがありました


幸い津波の心配はなく少し揺れただけで問題ありませんでした


ちょうどその時間に潜っていた方たちに聞いてみると


「近くで大きな船が通ったような感じがした」


「ドンと大きな音が聞こえた」など揺れや音を感じたようです


 


 


ミジン畑ではまだまだミジンベニハゼたちも元気ですが


水温が下がってきたためもう産卵は終わりのようでした


それでもすでにペアになっているミジンは


そのままペアで居てくれています


1119


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

小杭崎でゼブラガ二、ムチカラマツエビ

2016.11.17 17:20

気  温:最高:17.6℃


水  温:21.0~21.2℃


透明度:5~6m


風向き:北北西3~4m


天 気:晴れ


 


 


 


日高ではひさしぶりに見た気がするゼブラガニ


 


1117-01


 


小杭崎の根のトップにいるラッパウニについていました


こちらの方では見かけることが少なかったのですが


ラッパウニにそり込み跡が見えたので


よ~く確認してみるとついていました


ラッパウニは毒があるので探すときにはご注意を


 


 


 


ムチカラマツにはムチカラマツエビ


 


1117-02


 


この間には1匹確認できたと思ったら


もう1匹増えている いつの間にやって来るんだろう?


たまに1つのムチラカマツに10匹以上付いていたこともありました


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

暖かくていい凪のダイビング日和でした

2016.11.13 17:16

気  温:最高:22.2℃


水  温:21.2~21.5℃


透明度:5~8m


風向き:凪


天 気:晴れ


 


 


天気もよく久しぶりに20℃越えの暖かい日になり


海もいい凪のダイビング日和となりました


 


 


ミジン畑のスナダコとミジンは


今日も仲良く同じビンでルームシェア中


 


1113


 


タコが持っている貝殻がミジンが出入りする


ちょうどいいすき間を作っていました


このまましばらく仲良くしていてほしいです


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

小杭崎のアカオビハナダイ

2016.11.13 17:10

気  温:最高:18.8℃


水  温:21.2~21.7℃


透明度:5~8m


風向き:北3m~西北西6m


天 気:晴れ


 


 


 


小杭崎のアカオビハナダイは水温が下がってきたためか


中層よりも水底付近のゴロタエリアにいることが多くなってきています


 


1112


 


婚姻色を出すのも減ってきていますが


個体によってはまだまだ色を出してくれていますよ


 


その他にもミノカサゴ、ハナミノカサゴが多く見れているので


被写体としてもキレイな魚です


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

スナダコとミジン

2016.11.11 16:47

気  温:最高:18.0℃


水  温:21.5~21.7℃


透明度:5~8m


風向き:北北東3m~北西6m


天 気:晴れ


 


 


昨日までの寒さはなくなり今日は気温も戻り


底冷えするような寒さにはなりませんでした


週末は平年並みの気温で晴れの穏やかな天気になりそうです


 


 


ミジン畑のまだ少し小さ目のスナダコ


ちょこちょこ居場所を変えているのですが


今日はミジンのいるビンに


1111-01


 


1111-02


ミジンも特に気にする様子もなく


ビンの中で自由に動き回っていました


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

今月はABE WEEK 2016 part2の開催です

2016.11.10 17:18

気  温:最高:15.2℃


水  温:ビーチ21~22℃


透明度:ビーチ5~8m


風向き:北東7m~3m


天 気:晴れ


 


 


 


今月は阿部秀樹カメラマンによるフォトセミナー


ABE WEEK 2016 part2が開催されます



各日とも空きはまだございますのでぜひご参加ください


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 


 

アーカイブ

アーカイブ