ダイブログDIVE LOG
チビミジンが続々と ミジンベニハゼは27匹に
2017.09.04 17:27
アカオビハナダイ
2017.09.03 17:59
気 温:最高29.2℃
水 温:23~26℃
透明度:4~8m
風向き:北北西4m~5m
天 気:晴れ
台風15号のうねりもほとんどなくなり水中は穏やかに
北北西の風が吹いていたので水面は少し波立っていましたが
ボート、ビーチ共に問題なく潜れました
小杭崎ではアカオビハナダイのオスが3~4匹見れます
中層に多くいるメスにアタックしているときは動きが早く
なかなか写真も難しいですが
水底付近にいる時はシャッターチャンスです
3~4人ダイバーがいれば囲むようにすると
さらに動きが制限されより撮りやすくなりますよ
砂地でよくマダコの産卵が見れた場所に
またマダコが入っていました
このまま秋くらいには産卵してくれるといいな~
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
オープンサイトビーチのチビミジン
2017.09.02 17:47
極小ミジン オープンサイトビーチ登場
2017.09.01 14:54
気 温:最高31.0℃
水 温:25~28℃
透明度:9~12m
風向き:北北西3m~5m
天 気:晴れ
台風15号は紀伊半島から離れて行きそうですが・・・
伊豆など関東方面の太平洋岸はウネリも波も強そうです。
台風通過後はそれなりの楽しい置き土産があったり、
水の入れ替えや大掃除もしてくれるので災害が無ければ良しです。
さてさて、一昨日に確認された『ビーチのミジンベニハゼ』
確認に行ってきました。
ビワガイに住んでいます。
ちびっこの時は貝殻が好きなご様子ですよ。
すぐ横にビンを2個置いてあるので、まぁ、お好きなお家に住めばいい。
しかし、可愛いサイズです。
体長は1cmも無いほどで、やっぱし臆病さんです。
まぁ、その臆病さが良いし、身も守ってくれますよね。
居場所は、水深は9mで、魚礁から10mほど離れています。
すぐに場所が分かるように目印を置いてきました。
今日も北風の波はあるものの、オープンサイトビーチも問題なくエントリーできました。
のんびりビーチでフォトダイブが良いですね。
練習にはもってこいかな。
他には、オドリカクレエビがクリーニング中のホタテウミヘビ。
明日も明後日もビーチ&ボートは大丈夫ですし、
さほど透明度も悪くならないようだ。
ぜひ、のんびりビーチも楽しんでくださいね。
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
今シーズンに生まれたミジンペアがもう産卵
2017.08.31 18:31
オドリカクレエビのクリーニング
2017.08.30 16:28
気 温:最高32.0℃
水 温:27~28℃
透明度:12~15m
風向き:北北西3m~5m
天 気:晴れ
いい潮が入って来ていて日高の海は青くキレイです
数日前は冷たく濁った潮がありましたが
今は水温も高い状態で快適に潜れています
オープンサイトビーチのスナイソギンチャクでは
オドリカクレエビのクリーニングシーンが見れます
コロダイやキタマクラがよく集まってきて
じっとしていればダイバーが近くに居ても寄ってきます
オドリカクレエビも10匹ほどいて
1匹の魚に複数のエビたちが一斉にクリーニングしていることも
水深も-10mないくらいの場所なのでのんびり観察できますよ~
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら
台風15号は今の所影響なし
2017.08.29 17:36
クロイシモチの口内保育
2017.08.28 17:26
アオリイカの捕食
2017.08.27 17:40
手に乗るミジンベニハゼの条件は何?
2017.08.26 18:09
アーカイブ
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (18)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (15)
- 2024年06月 (19)
- 2024年05月 (16)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (7)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (11)
- 2023年09月 (11)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (9)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (18)
- 2023年04月 (7)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (10)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (10)
- 2022年09月 (16)
- 2022年08月 (16)
- 2022年07月 (20)
- 2022年06月 (18)
- 2022年05月 (20)
- 2022年04月 (20)
- 2022年03月 (15)
- 2022年02月 (11)
- 2022年01月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (15)
- 2021年09月 (16)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (19)
- 2021年06月 (16)
- 2021年05月 (17)
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (19)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (14)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (18)
- 2020年10月 (21)
- 2020年09月 (22)
- 2020年08月 (26)
- 2020年07月 (18)
- 2020年06月 (11)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (6)
- 2020年03月 (11)
- 2020年02月 (12)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (15)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (12)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (17)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (9)
- 2019年01月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (17)
- 2018年07月 (14)
- 2018年06月 (11)
- 2018年05月 (16)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (8)
- 2018年01月 (6)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年09月 (23)
- 2017年08月 (23)
- 2017年07月 (29)
- 2017年06月 (21)
- 2017年05月 (24)
- 2017年04月 (21)
- 2017年03月 (18)
- 2017年02月 (13)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年09月 (26)
- 2016年08月 (29)
- 2016年07月 (21)
- 2016年06月 (25)
- 2016年05月 (27)
- 2016年04月 (21)
- 2016年03月 (46)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (21)
- 2015年09月 (25)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (27)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (29)
- 2015年04月 (26)
- 2015年03月 (22)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (27)
- 2014年08月 (25)
- 2014年07月 (26)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (31)
- 2014年03月 (28)
- 2014年02月 (23)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (26)
- 2013年09月 (26)
- 2013年08月 (27)
- 2013年07月 (3)
気 温:最高29.2℃
水 温:23~24℃
透明度:6~8m
風向き:北2m~西北西2m
天 気:くもり
ミジン畑では続々とミジンのチビたちがやって来ました
1cmないくらいのチビも3匹くらい増えていました
ビンにもやって来てますが
貝殻に住んでるミジンも増えています
合計で現在27匹まで増えています
世代交代が進んでいて半数以上は今年生まれのミジンですよ~
須江ダイビングセンター
↓ 須江録はこちら