ダイブログDIVE LOG

アオリイカの捕食

2017.08.27 17:40

気  温:最高32.3℃


水  温:25~28℃


透明度:4~10m


風向き:北北西3m~南南西2m


天 気:晴れ


 


 


 


小杭崎の根の周辺でアオリイカの捕食を観ることができました


 



 


捕まえていたのは小さなカサゴ


腕を使ってしっかり放さないようにしていました


近づくとこちらに気付いて泳いで行きましたが


それでもしっかりカサゴを持ったまま移動していきました


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

手に乗るミジンベニハゼの条件は何?

2017.08.26 18:09

気  温:最高32.6℃


水  温:23~28℃


透明度:6~10m


風向き:北北西3m~4m


天 気:くもり/晴れ


 


 


午前中の1本目のダイビングでは


水底付近に冷たい潮が入って来てましたが


また午後からは27~28℃くらいの暖かい水温に


 


冷たい潮の影響か手乗りミジンが


今日は少ししか乗ってくれませんでした


 



写真は過去の画像です


 


まだまだ乗ってくれるいい条件はリサーチ中


水温?潮流?それともその日の気分次第?


ミジンベニハゼも個体による性格の差もあると思いますが


乗ってくれる条件みたいなのを模索していこうと思います


 


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

ミジンベニハゼの性転換

2017.08.24 18:01

気  温:最高34.8℃


水  温:25~28℃


透明度:6~10m


風向き:北東1m~西南西2m


天 気:晴れ


 


 


 


魚たちの中では性転換できる種類がいますが


ミジンベニハゼも性転換できる魚です


そしてオス→メス、メス→オスへとどちらでも性転換できる魚みたいです


 



 


この写真では上がオス、下がメスなのです


産卵期の今はメスは産卵に備えてたくさんのエサを


摂るためによく出てきますが


オスは卵の世話をするためビンの中にこもりがちです


 


それが今日観察しているとオスのミジンが


積極的に出て来ていてメスが中に入っている状況が多く見れました


もしかすると今後メスとオスが役割を交代して


両方が性転換するかも?と予想しています


今後どうなるのか観察を続けていきたいと思います


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

ビーチのタツノオトシゴやナンヨウツバメウオyg

2017.08.23 16:40

気  温:最高34.4℃


水  温:28℃


透明度:ビーチ6~8m


風向き:西1m~西北西2m


天 気:晴れ


 


 


 


ポートサイトビーチのガイドラインには


毎年のようにタツノオトシゴがやってきます


台風前は黄色いタツノオトシゴがいましたが


今回はサンゴタツと思われます


 



 


 


近くにはハタタテダイも群れており


ダイバーが寄っても逃げないので楽しめます


 



 


 


さらに浅い場所ではナンヨウツバメウオの幼魚もいてますよ


 



 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

透明度が上がってキレイですよ

2017.08.22 17:06

気  温:最高32.6℃


水  温:28℃


透明度:12~15m


風向き:南南東3m~南4m


天 気:晴れ


 


 


先日降った大雨の濁りも回復し透明度がUP


少し浮遊物があるもののキレイですよ


 


小杭崎ではカンパチの群れが小魚にアタックしてました


 



 


スズメダイ、ソラスズメダイもたくさん群れています


 



 


魚礁にはコロダイやイシダイ、メジナ、カゴカキダイなども


多く見ることができ、砂地ではハナハゼもたくさんいますよ


マクロ視点で潜ることが多い日高ですが


水がキレイだとのんびり魚の群れを見ながら


泳いでいるだけでも気持ちいいですね~


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

オスのミジンベニハゼも手に乗ってくれた!

2017.08.20 17:24

気  温:最高32.7℃


水  温:27~28℃


透明度:10~12m


風向き:北1m~北西3m


天 気:晴れ


 


 


手に乗ってくれるミジンベニハゼは


ペアのうちメスだけだったのですが


ついにオスも乗ってくれるようになりました!


 



 


ビンの上にいるのがメスで手に乗っているのがオスです


ペアで馴れて来ていたのでオスも乗ってくれそうなことはあったのですが


今回はしっかり手に乗ってくれました


こうなれば次はペア同時にと思ってしまいますね


 


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

婚姻色のアカオビハナダイ

2017.08.19 16:32

気  温:最高32.7℃


水  温:27~28℃


透明度:10~12m


風向き:北1m~北西3m


天 気:晴れ


 


 


昨日の午前中にまとまって雨が降ったため


濁りが心配だったのですが


水面から2mくらいの表層だけが影響を受けて


中層から水底はほとんど雨による濁りはなく


キレイに見えていました


 


小杭崎ではアカオビハナダイが婚姻色を出しています


 



 


オスが数匹いるのですが婚姻色を出してキレイです


多少色が濃くなったり薄くなったりはありますが


見ている間はずっと婚姻色でした


黒抜きで撮っても映えるのでチャレンジしてみてください


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

ウラシマガイのミジンがペアに

2017.08.18 17:32

気  温:最高31.3℃


水  温:27~28℃


透明度:10~12m


風向き:南1m~南南西2m


天 気:雨/晴れ


 


 


ミジンベニハゼのペアはビンのお家ばかりだったのが


ウラシマガイのミジンもペアになりました


 



 


産卵はまだもう少し先かもしれませんが


このまま仲良く居てほしいですね


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

流されていた手乗りミジンベニハゼを発見

2017.08.15 16:31

気  温:最高28.7℃


水  温:26℃


透明度:10~12m


風向き:南南東4m~南2m


天 気:くもり


 


 


いい潮が入って来て透明度がアップ


浮遊物も多く流れていましたがキレイになりました


 


台風後しばらく濁りが続いていたので


行方不明になったミジンベニハゼが見つかっていませんでしたが


今日は広範囲を捜索できたおかげで


手乗りのミジンベニハゼが見つかりました!


 



 


久しぶりでしたがちゃんと手に乗ってくれました


予想よりビンごと遠くに流されていましたが


ミジンもペアで無事なのを確認できほっとしました


 


さらに極小のチビミジンも発見


 



 


この写真とは別のチビももう1匹見つかりました


これで現在確認できているミジンベニハゼは


7ペアとシングル5匹の合計19匹になりました


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo


 

ミジンベニハゼは6ペア+3匹います

2017.08.14 16:33

気  温:最高31.9℃


水  温:25~28℃


透明度:5~8m


風向き:北2m~北西3m


天 気:晴れ


 


 


水中は底の方にひんやりとした潮が入っていますが


透明度は上がってきました


 


ミジン畑では現在9ペアとシングル3匹のミジンベニハゼが見れています


小さいミジンの1匹はウラシマガイをお家にしていてカワイイですね


 



 


ウラシマガイのミジンの近くのビンには


新入りの小さいミジンがやって来て


ビンの中にはなかなか入らず外側に張り付いていました


 



 


 


以前手乗りしてくれたミジンベニハゼは


台風の影響で行方不明になってしまったのですが


また別のミジンベニハゼと仲良くなれそうです


 



 


まだいつも完全に手に乗ってくれるまでではないですが


指先に頭をのせてくれたり腹ビレで触れてくれたりと


かなり警戒心を解いてくれています


次はしっかり乗ってくれるかな~


 


 


 


須江ダイビングセンター


↓ 須江録はこちら


sue_logo

アーカイブ

アーカイブ