ダイブログDIVE LOG

ダイブログDIVE LOG

スジオテンジクダイ

2023-05-21 16:35:49

気 温:最高 25℃ 天気:晴れ
風向き:南南西2m~3m
水 温:19~20℃ 透明度:4~7m

 

昨日から水中は白っぽい濁りが一部ありましたが

今日はさらに濁りが広範囲になっていました

ビーチなどのめっちゃ浅いところはそれなりにキレイです

 

水温も日に日に上がってきていて20℃前後になってきました

もう少し上がってくると繁殖期に入る魚たちが増えてきますね

例年6月くらいから口内保育が見れるようになるイシモチの仲間

日高の海ではネンブツダイが圧倒的に多いのですが

ここ数年クロホシイシモチも数が増えています

さらにあまり見ることがなかったスジオテンジクダイもちょっとずつ見れるように

種類によって産卵行動の時間帯が違ってたりするらしいので

見れる種類が増えるとチャンスも増えてるので楽しみですね~